山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
機械工学デザインI
岡田 勝藏/石田 和義
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
261241 A 1 D 1 後期 III-1〜IV-1
[概要と目標]
 JIS機械製図法を理解し、簡単な機械部品・器具の製図を行う。同時にCADの使用法も体得する。
その際、手描き製図と2次元CADを併用して行い、両者の類似点・相違点を学ぶ。
ペーパーカーを製作することで、JIS機械製図法およびCAD製図の総復習を行い、製図とものづくりに対する理解を深める。
また、ペーパーカー製作時にグループ制を導入することで、コミュニケーション能力を養う。
大学院生によるティーチング・アシスタント制を併用することで、きめ細やかな実践教育を目指す。
CAD製図は4時限に行う。
[必要知識・準備]
CAD製図はエンジニアリング教室(T-21)で、手描き製図は製図室で行う。
必要知識:なし
準備:製図道具(講義第1回目に説明)。
予習、復習を習慣づける。
[評価基準]
(1)すべての講義・実習に出席し、すべての課題を提出すること。欠席および未提出課題がある場合、総合評価を0点(単位を与えない)とする。
(2)手書き製図:CAD製図:演習:CADの試験:ペーパーカーコンテスト=20:20:20:10:30
(3)(2)の総合評価が60点以上であった場合を合格とする。
(4)遅刻・受講態度が悪い場合には、総合評価から減点することもある。
[教科書]
  1. オリジナルテキスト
[参考書]
  1. ISBN:4627661134
    (吉澤武男編:「JIS機械製図」(森北出版))
[講義項目]
1.はじめに(方針、製図の役目、製図用具、手描きとCAD)
2.CAD使用法(1;下書き線・作図・保存等)、Vブロック(手描き)
3.CAD使用法(2;作図・図形編集等)、パッキン押え(手描き)
4.CAD使用法(3;寸法記入・印刷等)、チャック用ハンドル(1;手描き)
5.Vブロック(CAD)、チャック用ハンドル(2;手描き)
6.パッキン押え(CAD)、超硬センタ(1;手描き)
7.ボルト・ナット(1;CAD)、超硬センタ(2;手描き)
8.ボルト・ナット(2;CAD)、演習問題(1)
9.豆ジャッキ(1;CAD)、演習問題(2)
10.豆ジャッキ(2;CAD)、ペーパーカーコンテストについて
11.ペーパーカー設計・製作(1)
12.ペーパーカー設計・製作(2)
13.ペーパーカー設計・製作(3)
14.まとめ、ペーパーカーコンテスト
15.CAD試験