山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
コミュニケーション
佐藤 眞久/杉山 俊幸/後藤  聡/佐々木 邦明/大石  哲/石平  博
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
254410 A 2 C1 1 後期 IV
[概要と目標]
 自分の考えや事実を他者に正確に伝えることは技術者にとって必須の能力である。そのためには論理的な記述力,口頭発表力,討議などのコミュニケーション力を身につける必要がある。
 この授業では,主に日本語による記述(ライティング),発表(プレゼンテーション)および
討議の基礎を身につけることを目標とする。
 なお,コミュニケーション力の養成には実践が重要であるとの観点から,この授業は講義と演習を組み合わせた形式で進められる。
[必要知識・準備]
 特になし。
[評価基準]
 出席状況,課題に取り組む態度,課題に対する成果を総合して成績を評価する。
[教科書]
  1.  特に指定しない。授業の際,必要に応じてプリントを配付する。
[参考書]
  1. 理科系の作文技術, 中公新書, ISBN:4121006240
  2. プレゼンテーション技法+演習, 実教出版, ISBN:4407027983
[講義項目]
 1.ガイダンス (コミュニケーションの必要性,方法)
 2.ライティング1(レポートの書き方の解説,課題W1提示)
 3.プレゼンテーション1(プレゼンテーションの方法の解説,課題P1提示)
 4.討議1(議題提示,グループ討論,発表,議事録作成要領解説,課題D1提示)
 5.ライティング2(課題W1の講評,課題W2提示)
 6.プレゼンテーション2(プレゼンテーション,質疑応答,講評,課題P2提示)
 7.討議2(議題提示,グループ討論,発表,課題D2提示)
 8.ライティング3(課題W2の講評,課題W3提示)
 9.プレゼンテーション3(プレゼンテーション,質疑応答,講評,課題P3提示)
10.討議3(議題提示,グループ討論,発表,課題D3提示)
11.ライティング4(課題W3の講評,課題W4提示)
12.プレゼンテーション4(プレゼンテーション,質疑応答,講評,課題P4提示)
13.討議4(議題提示,グループ討論,発表,課題D4提示)
14.プレゼンテーション5(プレゼンテーション,質疑応答,講評)
15.まとめ