山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
基礎解析II
中川 恭彦
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
252003 S 2 S 1 後期 III
[概要と目標]
 数学は、すべての学問を学ぶ上で欠かせない最も基本となる学問である。本講義は基礎解析Iに続いて、多変数関数の微分・積分法を学び,さらに自然界を理論的に解析するときに必要なベクトル解析の基礎も学ぶ。
 数学は覚えるより慣れろである。多くの問題を解きながらその奥にある数学的意味やその工学への応用について体得して欲しい。
[必要知識・準備]
基礎解析Iの履修による1変数関数の微分積分学に関する素養が必要です。
[評価基準]
小テスト数回及び定期試験をそれぞれ50%の重みで総合評価し,平均点60点以上を合格とする。
[教科書]
  1. 石原繁 浅野重初共著, 理工系入門 微分積分, 裳華房, ISBN:7853-1518-0
  2. /「電気系数学に基礎と演習」(基礎電気理論:武藤先生担当の教科書)
[参考書]
[講義項目]
(1) 2変数関数:2変数関数の定義,2変数関数の極限値,2変数関数の連続性
(2) 偏微分:偏微分と全微分,高次偏導関数,陰関数の定理,2変数関数の極値
(3) 重積分:2重積分,累次積分,変数変換,広義2重積分,曲面積
(4) ベクトル解析入門:多変数ベクトル値関数,勾配・発散・回転,
  線積分・面積分,微分表示と積分表示