山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
担当教官
基礎化学II
高柳  勉/柳田 藤寿/奥田  徹
時間割番号
単位数
コース
履修年次
期別
曜日
時限
251180 B 2 (未登録) 1 後期 I
[概要と目標]
 本講義では,有機化学の基礎的知識の習得とその知識を用いた問題解決能力の向上を目標としている。有機化合物は炭素化合物(一部の低分子化合物を除く)の総称で,元来は,動植物などの生命体(有機体)の構成物質やその生産化合物を意味していたが,近年は,人工的に合成された有機化合物も多く存在する。その種類は非常に多く,構造も複雑であるが,C,H,O,N,Sなどの限られた元素から構成されている。本講義では,有機化合物の構造と命名法,反応特性と合成法,物理的特性,生体内での役割や工業的利用を解説するとともに,問題の解答を通して知識の定着と問題解決能力の向上を目指す。
[必要知識・準備]
高校の化学の教科書の内容を理解していることが望ましい
[評価基準]
中間試験および最終試験と出席などを総合して判定する
[教科書]
[参考書]
  1. 山口良平・山本行男・田村 類, ベーシック有機化学, 化学同人, ISBN:4-7598-0814-0
[講義項目]
原子と分子と結合
1) オクテットセオリー
2) 電子軌道
3) 命名法
炭化水素
1) アルカン
2) アルケン
3) アルキン
官能基
1) アルコール
2) ケトン
3) アルデヒド
4) カルボン酸
芳香族化合物
1) 芳香族炭化水素
2) フェノールとアミン
天然高分子化合物
1) 糖質
2) タンパク質
3) 核酸
合成高分子化合物