山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名
|
担当教官
|
|||||
応用物理学I
|
宮田 勝文
|
|||||
時間割番号
|
単位数
|
コース
|
履修年次
|
期別
|
曜日
|
時限
|
251150 A | 2 | D | 1 | 後期 | 火 | II |
[概要と目標] | ||||||
これまでに学んだ質点の力学を基にして、大きさを持つ代表的な剛体である球や丸棒の運動を第一原理から理解することを目標にする。このために、天体の運動と中心力を通して質点から質点系の力学へと理解を広め、さらに剛体の簡単な運動を扱う。 | ||||||
[必要知識・準備] | ||||||
微分積分学の初歩、ベクトル算法の初歩、力学の基礎(基礎物理 I) | ||||||
[評価基準] | ||||||
講義内容の区切りに重要項目の理解度を確認するための小テストを3、4回実施する。 最終評価は、小テスト20%、定期試験80%の割合で行う。 |
||||||
[教科書] | ||||||
[参考書] | ||||||
|
||||||
[講義項目] | ||||||
1.基礎的事項の復習と確認事項 2.ケプラーの法則 3.中心力と極座標表示 4.万有引力の法則と運動の法則との関係(1) 5.万有引力の法則と運動の法則との関係(2) 6.角運動量と力のモーメント、角運動量ベクトル 7.質点系に対する運動量保存の法則 8.質点系と重心 9.重心と重心まわりの運動への分離 10.剛体の運動方程式、固定軸を持つ剛体の運動 11.剛体の慣性モーメント(1) 12.剛体の慣性モーメント(2) 13.剛体の簡単な運動(1) 14.剛体の簡単な運動(2) 15.剛体の簡単な運動(3) |