山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 社会科教育学特論IIB(本年度非開講)
時間割番号 531103B
担当教官名 服部 一秀
開講学期・曜日・時限 前期・水・II 単位数 2
<対象学生>
今年度は非開講
<授業の目的および概要>
社会科の教科構造の研究。社会科の教科目標を達成するために、関連する社会諸科学の成果を如何に統合することが可能かについて、その原理論を講ずる。具体的には、(1)社会科における歴史教育、地理教育、政治・経済教育の有機的な関連づけ、(2)社会科としての歴史教育、地理教育、政治・経済教育の目標・内容・方法、(3)社会科カリキュラムの具体的な構成、について考察する。
<授業の方法>
講義
<成績評価の方法>
出欠席、ミニレポート、期末試験(あるいは最終レポート)をもとに、総合的に評価する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
自己の社会科観を見つめ直す契機として受講されたい。
<テキスト>
  1. 特になし
<参考書>
  1. 講義を進めるなかで参考文献を随時紹介する。
<授業計画の概要>
1.オリエンテーション
2.社会科のカリキュラム形態(1)
3.社会科のカリキュラム形態(2)
4.社会科のカリキュラム形態(3)
5.社会科としての歴史教育(1)
6.社会科としての歴史教育(2)
7.社会科としての地理教育(1)
8.社会科としての地理教育(2)
9.社会科としての政経社教育(1)
10.社会科としての政経社教育(2)
11.社会科と「総合的な学習の時間」
12.教科主義か実用主義か
13.知識中心か態度中心か
14.統合か分化か
15.社会科教育をめぐる論点