山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 野外地学実習I | ||
時間割番号 | 191081 | ||
担当教官名 | 角田 謙朗/石垣 武久/( ) | ||
開講学期・曜日・時限 | 集中・(未登録)・(未登録) | 単位数 | 1 |
<対象学生> | |||
ソフトサイエンス課程環境科学コース | |||
<授業の目的および概要> | |||
野外における基本的な観察法を学ぶための野外巡検。南部フォッサ・マグナ地域及びその周辺地域を主な実習地とする。 | |||
<授業の方法> | |||
野外実習 | |||
<成績評価の方法> | |||
レポート | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
(未登録) | |||
<テキスト> | |||
|
|||
<参考書> | |||
|
|||
<授業計画の概要> | |||
グリーンタフ・火成岩・堆積岩・変成岩の岩石、断層・破砕帯の構造地形などを野外で観察する(石田)。金属鉱床・非金属鉱床・ペグマタイト鉱床の鉱物などを野外で観察する(角田)。貝類・微化石・植物などの化石とその産状、主に新生代の地層や堆積構造を野外で観察する(石垣)。 |