山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 運動障害児教育概論 | ||
時間割番号 | 164004 | ||
担当教官名 | 古屋 義博 | ||
開講学期・曜日・時限 | 前期・金・I | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
(指定なし) | |||
<授業の目的および概要> | |||
運動障害のある児童生徒の発達や行動理解に関する心理学的・教育学的な基礎,肢体不自由養護学校の教育課程編成のあり方,肢体不自由養護学校の歴史と今日的課題,領域「自立活動」の意義などについて概説する。特に,領域「自立活動」については,学習指導要領に例示されている5つの内容の1つである「コミュニケーション」に力点を置き,実際の教育実践と十分に関連づけて論ずる。 | |||
<授業の方法> | |||
講義形式 | |||
<成績評価の方法> | |||
主に試験で評価。 ・出席を考慮に入れる。 ・試験の際の持ち込みは以下に示すテキスト可。 |
|||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
(未登録) | |||
<テキスト> | |||
<参考書> | |||
|
|||
<授業計画の概要> | |||
1 「障害」とは何か 2 「肢体不自由」とは何か 3 「肢体不自由養護学校」とは何か 4 「事態不自由養護学校の自立活動」とは何か 5 「自立活動の5つの内容」とは何か |