山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 調理学実習 | ||
時間割番号 | 163646 | ||
担当教官名 | 時友 裕紀子 | ||
開講学期・曜日・時限 | 後期・火・III〜IV | 単位数 | 2 |
<対象学生> | |||
家政教育専修2年生以上(設備の関係上、家政教育専修の学生と家庭科の副免取得希望者以外は受講できません) | |||
<授業の目的および概要> | |||
基礎的な調理の実習とその理論について学習する。各調理方法の基本操作とともに食品材料の調理上の性質および取り扱い方を学ぶ。また、食卓の整え方やテーブルマナー、食品衛生管理についても学ぶ。内容は小・中・高等学校家庭科の実習題材が中心である。 | |||
<授業の方法> | |||
実習。実習内容に関連した講義を含む。 | |||
<成績評価の方法> | |||
出席・実習態度・期末に提出する実習ノートにより、総合的に評価する。 | |||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | |||
出席が第一です。素材の性質や調理現象について常に観察しながら実習することが大切です。「料理教室」ではありません。 | |||
<テキスト> | |||
<参考書> | |||
|
|||
<授業計画の概要> | |||
(1) 調理学実習の内容に関する説明、調理学実習室の使い方、器具の説明 (2)炊飯、みそ汁(煮干だしのとり方)、炒り鶏 (3)桜飯(三色御飯)、吸い物(混合だしのとり方)、酢の物 (4)塩味飯、吸い物、精進揚げ (5)赤飯、魚の姿焼き、だし巻卵、煮しめ (6)かゆ、煮魚、茶碗蒸し、青菜のごまあえ (7)ピラフ、ハンバークステーキ、カップケーキ (8)カレーライス、サラダ、カスタードプリン (9)魚のフライ、コーンスープ、オレンジゼリー (10)ドーナツ、サンドイッチ、紅茶 (11)酢豚、四宝湯 (12)水餃子、ナイドウフ (13)寿司、潮汁 (14)郷土料理(1) (15)郷土料理(2) 材料の調達等で内容や順序が変更になることがある。 |