山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 家庭科概説
時間割番号 160571 A
担当教官名 内野 紀子
開講学期・曜日・時限 前期・水・I 単位数 2
<対象学生>
(指定なし)
<授業の目的および概要>
本講義は小学校家庭科についての理解を図ることを目的としている。平成14年度より実施の学習指導要領に示された目標・学習内容等を解説するとともに、それに関する専門内容、学校現場における家庭科の状況、児童の実態等について講義する。
<授業の方法>
テキストと配付資料を解説して講義を進める。授業で書かれた意見等を随時取り入れると共に、学習内容に関連する体験的な活動を行う。
<成績評価の方法>
提出物、出席、試験等で評価を行うが、詳細については最後の授業の折説明する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
初等家庭科教育法に繋がる授業である。できるだけ1年時に受講されたい。
<テキスト>
  1. ISBN:4304040766
    (小学校学習指導要領解説 家庭編 開隆堂出版 ¥94)
<参考書>
  1. 家庭科教育 家政教育社 内藤道子他著 ¥2310
<授業計画の概要>
1.オリエンテーション
2.小学校家庭科の意義・目的と変遷について、学習指導要領の改訂時期とからめて考える。
3.教科の目標と学年の目標から、育成する資質・能力を考える。
4.5.
  家族と家庭生活に関する内容についての解説と、家族、家庭生活、生活時間等を考える。
6.7.8.
  衣生活に関する内容についての解説と、衣服の手入れ、縫製技能等についての知識と技能を  身に付ける。
9.10.
  食生活に関する内容についての解説と、食品の栄養、 調理などに関する理解を深める。
11.12.
  住生活に関する内容についての解説と、採光と照明、暖房、生活環境等の理解を深める。
13.
  消費生活に関する内容についての解説と、小学校における消費者教育の理解を深める。
14.小学校家庭科に必要な施設・設備、児童の実態を知る。
15.まとめ