山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 現代教職論
時間割番号 160001 A
担当教官名 榊原 禎宏
開講学期・曜日・時限 前期・月・IV 単位数 2
<対象学生>
関心を持つすべての学生は受講可。
<授業の目的および概要>
教職を自分の進路として志望する、あるいは反対に迷っていたり教職に違和感を感じる学生に対して、現代の教職の意味・意義や使命、教員の職務内容を示すなかで、教育関係の触媒としての教師像を深める。具体的には、教職の過去と現在、教員の資質・能力と教師教育、学校像と教職、教師−子どもの関係などを取り上げる。これらにより、教職の枠組みと可能性について理解を深めさせるとともに、学生の教職志望を揺るがせ、再構築する過程への援助となるよう試みる。
<授業の方法>
講義、AV視聴、受講者によるリフレクションと語り、ワークショップを柱にする。被教育主体から教育主体への転換を図るには、受講者の学校経験の相対化が不可欠になる。よって、基礎的な知識やモデルを学ぶこととあわせて、受講者が教育内容と教育関係についての理解を再構成できる場としたい。
<成績評価の方法>
授業中のミニ・ワークへの参加、レポート、確認問題および自己評価などにもとづく。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
出席ではなく参加を通じて学んでほしい。教職に対して興味がある、考えてみたい、自分の教師との出会いを振り返ってみたい、他の受講者の考えを聴いてみたい話し合ってみたい、一緒に作業をしてみたいと思える場合にのみ、履修手続きをしてください。
<テキスト>
  1. 日本教師教育学会編, 教師をめざす, 学文社, ISBN:4-7620-1166-5
<参考書>
  1. 新版 教師と学校, 学術図書出版社, ISBN:4873615070
<授業計画の概要>
1.現代社会における教職

2.教職をめぐる制度・組織

3.教職をめぐる理念と眼差し

4.教職の再構築と学校のこれからの機能