山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 ドイツ語B
時間割番号 050212 B
担当教官名 小尾 祐三
開講学期・曜日・時限 後期・火・II 単位数 2
<対象学生>
工学部(C・A・J)ドイツ語A の修得者
<授業の目的および概要>
ドイツ語Aで学んだ文法知識を、より実践的で、内容ある文章の中で学び直し、その理解を確かなものとすること。環境問題をテーマとする記事を読み、現代ドイツへの理解を深める。                
<授業の方法>
助動詞文、副文、zu不定詞、等の特徴的な構造を早く見分けることに留意する。しっかりと「音読する」ことと、正確に「書き綴る」ことを一貫して要求する。耳からの理解も重視する。                   
<成績評価の方法>
授業、小テストへの参加状況を重視する。定期試験を含め総合的に判断する。            
<受講に際して・学生へのメッセージ>
理解不足の文法は自分からその事項を見直し、補強
する、という姿勢を望みます。
<テキスト>
  1. 朝日出版社
<参考書>
  1. 必要に応じて指示する。
<授業計画の概要>
1. 授業方針の説明、「飲料水」(人称変化)
2.「ペット」(名詞の性と格)
3. 「クラインガルテン」(冠詞類)
4. 「ライン下り」 (前置詞の格支配)
5. 「エコツーリズム」(形容詞の格変化)
6. 「ごみの分別」(形容詞の比較、名詞化)
7.   <単語・表現・「文の特徴」>
8. 「環境自然保護団体」(動詞の3基本形)
9. 「包装紙」(完了形、分離動詞)
10. 「歩行者天国」(受動)
11. 「環境教育」(話法の助動詞)
12. 「エネルギー政策」(関係代名詞)
13. 「環境政策」(接続法)
14.   <単語・表現・「文の特徴」>
15. 定期試験