| 1 | タイトル | 教務オリエンテーション |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:学生便覧等の配布資料を読んでおく。
事後学習:配布資料を再度読んでおく。 |
|---|
| 授業内容 | クラス別またはコース別に、ディプロマポリシーとカリキュラムポリシーの説明、CNSやMoodleの使用方法の説明、ネットワークリテラシーの説明、基礎教育センターが運営するフィロスの紹介等を行う。 |
|---|
| 2 | タイトル | 交歓会 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:特になし。
事後学習:特になし。 |
|---|
| 授業内容 | クラス別またはコース別に、新入生同士の自己紹介や、教員・上級生との交流等を実施する。 |
|---|
| 3 | タイトル | 各コース紹介(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:配布資料を再度読んでおく。 |
|---|
| 授業内容 | 各コース等の担当教員により、2回に分けて、工学科の7コースおよび総合工学クラス(工学の社会実践プログラム)の教育・研究内容について紹介する。 |
|---|
| 4 | タイトル | 各コース紹介(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:配布資料を再度読んでおく。 |
|---|
| 授業内容 | 各コース等の担当教員により、2回に分けて、工学科の7コースおよび総合工学クラス(工学の社会実践プログラム)の教育・研究内容について紹介する。 |
|---|
| 5 | タイトル | キャリアデザイン |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:課題に取り組んで理解を深める。 |
|---|
| 授業内容 | キャリアセンター教員により、大学卒業後の進路選択に関するポイント等について講義する。 |
|---|
| 6 | タイトル | 英語学修(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:配布資料を再度読んでおく。課題が出された場合には期限までに提出する。 |
|---|
| 授業内容 | TOEICのリーディング等の大学での英語学修のポイントについて講義する。 |
|---|
| 7 | タイトル | 英語学修(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:配布資料を再度読んでおく。課題が出された場合には期限までに提出する。 |
|---|
| 授業内容 | TOEICのリーディング等の大学での英語学修のポイントについて講義する。 |
|---|
| 8 | タイトル | アカデミックスキルズ:ライティング(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:課題に取り組んで理解を深める。 |
|---|
| 授業内容 | タイピングテスト、マイクロソフト ワードを用いた基本的な文書の作成方法について学習する。 |
|---|
| 9 | タイトル | アカデミックスキルズ:ライティング(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:課題に取り組んで理解を深める。 |
|---|
| 授業内容 | マイクロソフト ワードを用いた文書の作成方法について学習する。 |
|---|
| 10 | タイトル | アカデミック・スキルズ:グラフ作成(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:課題に取り組んで理解を深める。 |
|---|
| 授業内容 | マイクロソフト エクセルを用いた基本的なデータ処理などの表計算ソフトの使用方法について学習する。 |
|---|
| 11 | タイトル | アカデミック・スキルズ:グラフ作成(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:課題に取り組んで理解を深める。 |
|---|
| 授業内容 | マイクロソフト エクセルを用いたグラフの作成方法について学習する。 |
|---|
| 12 | タイトル | アカデミック・スキルズ:プレゼンテーション(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:課題に取り組んで理解を深める。 |
|---|
| 授業内容 | マイクロソフト パワーポイントを用いたプレゼンテーション資料の作成方法について学習する。 |
|---|
| 13 | タイトル | アカデミック・スキルズ:プレゼンテーション(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:課題に取り組んで理解を深める。 |
|---|
| 授業内容 | マイクロソフト パワーポイントを用いたプレゼンテーション資料を作成し、効果的なプレゼンテーションとなるために必要な留意点、工夫などを学習する。 |
|---|
| 14 | タイトル | アカデミック・スキルズ:モラルとインテグリティ |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:eラーニングを受講し、理解を深める。 |
|---|
| 授業内容 | APRIN eラーニングプログラムを受講し、大学で必要とされる研究倫理について理解を深める。 |
|---|
| 15 | タイトル | クラス・コース別導入教育 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:配布資料を読んでおく。
事後学習:課題に取り組んで理解を深める。 |
|---|
| 授業内容 | クラスおよびコース別に今後の学習において重要となる事項について学習する。実施内容はクラスおよびコース毎に異なる。 |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|