| 授業科目名 | 電気法規及び電気施設管理 | 
	 
	
		| 時間割番号 | TEE403 | 
	
		| 担当教員名 | 野原 聖志/教育主任 | 
	 
		| 開講学期・曜日・時限 | 前期・水・IV | 単位数 | 1 | 
	
		| <対象学生> | 
	
		| (未登録) | 
	
		| <授業の目的> | 
	
		| 電気工作物の工事、維持および運用に関する法的規制と保安を確保するための施設管理知識を修得する。なお、本科目の単位は、電気工作物の保安を監督するために電気事業法により選任が義務付けられている「電気主任技術者」免状を認定取得するのに必要な要件の一つとなっている。 | 
	
		| <本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質) | 
	
		| | 工学部(~2023年度入学生)>電気電子工学科向け | 
 | 
	
		| <到達目標>  到達目標とは | 
	| | 目標NO | 説明 | コンピテンシー未選択 | 
|---|
 |
 | 1 | 電気工作物の保安に関する法的規制について、その目的や全体像を理解し、関連する内容を適切に説明することができること。 | 
 | 
	
		| <成績評価の方法> | 
	
		| | 目標No | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 100% | 講義内容の理解度を評価する |  | 合計 | 100% |  | 
|---|
 | 
	
		| <授業の方法> | 
	
		| 教科書およびAV機器を使って講義する。 対面で実施する予定である。
 | 
	
		| <受講に際して・学生へのメッセージ> | 
	
		| 電気電子分野の一般的な知識を有することを前提に講義する。 | 
	
		| <テキスト> | 
	
		| 
竹野正二著, 電気法規と電気施設管理 令和5年度版, 東京電機大学出版局, ISBN:9784501118907, (2023年出版)
 
 | 
	
		| <参考書> | 
	
		| (未登録) | 
	
		| <授業計画の概要> | 
	
		| | 1 | タイトル | 概論 | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 | 教科書で予習および復習 | 
|---|
 | 授業内容 | 電気法規および電気施設管理の重要性を理解する | 
|---|
 | 2 | タイトル | 電気関係法規の大要 | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 | 教科書で予習および復習 | 
|---|
 | 授業内容 | 電気関係法規の大要を理解する | 
|---|
 | 3 | タイトル | 電気工作物の保安体制等1 | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 | 教科書で予習および復習 | 
|---|
 | 授業内容 | 電気工作物の保安体制等を理解する | 
|---|
 | 4 | タイトル | 電気工作物の保安体制等2 | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 | 教科書で予習および復習 | 
|---|
 | 授業内容 | 電気工作物の保安体制等を理解する | 
|---|
 | 5 | タイトル | 電気工作物の技術基準 | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 | 教科書で予習および復習 | 
|---|
 | 授業内容 | 電気工作物の技術基準を理解する | 
|---|
 | 6 | タイトル | 電気施設管理1 | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 | 教科書で予習および復習 | 
|---|
 | 授業内容 | 電気施設管理を理解する | 
|---|
 | 7 | タイトル | 電気施設管理2 | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 | 教科書で予習および復習 | 
|---|
 | 授業内容 | 電気施設管理を理解する | 
|---|
 | 8 | タイトル | まとめ | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 | 教科書で予習および復習 | 
|---|
 | 授業内容 | まとめ | 
|---|
 | 9 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 10 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 11 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 12 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 13 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 14 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 15 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 16 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 17 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 18 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 19 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 20 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 21 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 22 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 23 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 24 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 25 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 26 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 27 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 28 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 29 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 30 | タイトル |  | 
|---|
 | 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 
| <実務経験のある教員による授業科目の概要> | 
| 非常勤講師は東京電力パワーグリッド株式会社に所属 | 
| <前年度授業に対する改善要望等への対応> | 
| 改善要望は特になかった. 高評価であった電気主任技術者試験でとわれる法規については今後も詳しく解説する.
 | 
	
		| <備考> | 
	
		| 全8回 |