| 1 | タイトル | ガイダンス |
|---|
事前学習 事後学習 | 国語科の授業について自分の考えやイメージをノートにまとめる。
授業内容を振り返り、国語の教員として必要な要素について考えをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 授業全体の流れと方法、発表グループ決め |
|---|
| 2 | タイトル | 小中学校国語科の概要と授業の計画/グループ活動 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説に眼をとおし、それぞれの教材を用いた授業づくりについて自分の考えをノートにまとめる。
自分が担当する小説教材をもぬ一度読み直し、主発問を考えてノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 小学校国語科の役割と目標について/向田邦子「字のない葉書」をめぐる講義・討議 |
|---|
| 3 | タイトル | 小説教材の深め方に関する講義/グループ活動 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 有島武郎「一房の葡萄」をめぐる講義・討議 |
|---|
| 4 | タイトル | グループ活動と質疑 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 各自の発表教材に関して指導案の作成と模擬授業の準備をおこなう |
|---|
| 5 | タイトル | グループ発表1 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 新美南吉「ごんぎつね」を用いた授業実践と討議 |
|---|
| 6 | タイトル | グループ発表2 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 芥川龍之介「トロッコ」を用いた授業実践と討議 |
|---|
| 7 | タイトル | グループ発表3 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 宮沢賢治「注文の多い料理店」を用いた授業実践と討議 |
|---|
| 8 | タイトル | グループ発表4 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 小川未明「赤いろうそくと人魚」を用いた授業実践と討議 |
|---|
| 9 | タイトル | グループ発表5 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 小川未明「野ばら」を用いた授業実践と討議 |
|---|
| 10 | タイトル | 前半の振り返り |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | これまでにあつかった5つの教材について振り返る |
|---|
| 11 | タイトル | グループ発表6 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 太宰治「走れメロス」を用いた授業実践と討議 |
|---|
| 12 | タイトル | グループ発表7 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 三浦哲郎「とんかつ」を用いた授業実践と討議 |
|---|
| 13 | タイトル | グループ発表8 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 三浦哲郎「盆土産」を用いた授業実践と討議 |
|---|
| 14 | タイトル | グループ発表9 |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 今西祐行「一つの花」を用いた授業実践と討議 |
|---|
| 15 | タイトル | まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | 授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。 |
|---|
| 授業内容 | 奥行きと広がりのある授業を目指して |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|