| 1 | タイトル | イントロダクション(リスク管理と危機管理:土木環境工学科 秦康範) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、授業の振り返りをMoodleに記入する |
|---|
| 授業内容 | この授業全体の到達目標、授業の進め方、課題提出の仕方、成績評価の仕方に関する説明を行う |
|---|
| 2 | タイトル | 危機管理の概要(土木環境工学科 秦康範) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | リスクの定義、リスクの構成要素、リスク管理と危機管理、事業継続計画 |
|---|
| 3 | タイトル | 国際宇宙ステーションの運用と危機管理(有人宇宙システム(株) 嶋宮民安) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | 国際宇宙ステーションの運用、Mission Control Center、飛行速度、交信担当 |
|---|
| 4 | タイトル | ITリスク((株)アイティードゥ 太田和彦) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | ITリスクの基礎、情報セキュリティ、情報セキュリティ人材 |
|---|
| 5 | タイトル | 地域防災(土木環境工学科 秦康範) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | 自助・共助・公助、地区防災計画 |
|---|
| 6 | タイトル | 自然災害のリスク管理・危機管理(土木環境工学科 秦康範) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | 自然災害による被害、国土の特徴、災害とは、災害は進化する |
|---|
| 7 | タイトル | リスク心理学(土木環境工学科 秦康範) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | 錯覚、プロスペクト理論、フレーミング効果、認知的不協和理論、リスク認知 |
|---|
| 8 | タイトル | ICTシステム開発プロジェクト現場におけるリスク管理(YSKe-com 花田隆貴) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | 失敗事例、プロジェクトマネージャー、計画の管理 |
|---|
| 9 | タイトル | 化学物質の安全管理1(応用化学科 和田智志) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | 危険性の高い化学物質の種類、危険性、対応などを理解する |
|---|
| 10 | タイトル | 化学物質の安全管理2(応用化学科 和田智志) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | 毒性の高い化学物質の種類、危険性、対応などを理解する |
|---|
| 11 | タイトル | リスクコミュニケーション(土木環境工学科 秦康範) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | リスク情報とリスク認知、バイアス、リスクコミュニケーション、CAUSEモデル |
|---|
| 12 | タイトル | 山梨県の災害対策(山梨県防災局) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | 山梨県の災害対策の概要、防災新館、災害対策本部、総合防災情報システム、地域防災計画 |
|---|
| 13 | タイトル | 我が国の災害対策(土木環境工学科 秦康範) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、課題レポートを作成しMoodleに提出する |
|---|
| 授業内容 | 災害対策基本法、近年の災害事例、自治体の災害対応 |
|---|
| 14 | タイトル | まとめ(土木環境工学科 秦康範) |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、授業の振り返りをMoodleに記入する |
|---|
| 授業内容 | 全体のまとめ |
|---|
| 15 | タイトル | 評価:総括 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・授業前に、Moodleで配付した資料を確認する
・授業後に、わからなかった点を復習する |
|---|
| 授業内容 | 全体の総括と評価を行う |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|