| 1 | タイトル | 講義の進め方の説明・1階微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 微分方程式 |
|---|
| 2 | タイトル | 1階微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 変数分離形,同次系 |
|---|
| 3 | タイトル | 1階微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 1階線形微分方程式 |
|---|
| 4 | タイトル | 1階微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 完全微分系 |
|---|
| 5 | タイトル | 1階微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 平面曲線への応用 |
|---|
| 6 | タイトル | 1階微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | その他の応用 |
|---|
| 7 | タイトル | いろいろな微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 2階微分方程式等 |
|---|
| 8 | タイトル | 中間総括評価・まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、1~7回の内容を復習する(60分)
・ 授業後に、分からなかったところの確認をする(20分) |
|---|
| 授業内容 | 総括評価 |
|---|
| 9 | タイトル | 定数係数をもつ線形微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 定数係数をもつ線形微分方程式 |
|---|
| 10 | タイトル | 定数係数をもつ線形微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 微分演算子 |
|---|
| 11 | タイトル | 定数係数をもつ線形微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 微分演算子 |
|---|
| 12 | タイトル | 定数係数をもつ線形微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 逆演算子 |
|---|
| 13 | タイトル | 定数係数をもつ線形微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 逆演算子 |
|---|
| 14 | タイトル | 定数係数をもつ線形微分方程式 |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、教科書で授業予定範囲を予習し、例題を取り組む(20分)
・ 授業後に、課題に取り組み、Moodleに提出する(30分) |
|---|
| 授業内容 | 連立微分方程式 |
|---|
| 15 | タイトル | 期末総括評価・まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | ・ 授業前に、9~14回の内容を復習する(60分)
・ 授業後に、分からなかったところの確認をする(20分) |
|---|
| 授業内容 | 総括評価 |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|