1 | タイトル | 各種動力伝達機構 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書P.186-190,207-213を読み不明点を事前に確認すること.教科書第7章問題(2)第9章(1)(2)を解くこと. |
---|
授業内容 | ラチェット機構,一方向クラッチ,ゼネバ機構,チェーン駆動に関する解説 |
---|
2 | タイトル | 特殊な歯車機構 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書P.164-167,174-176を読み不明点を事前に確認すること.教科書第6章問題(13)を解くこと. |
---|
授業内容 | 特殊な歯車機構および歯車列の減速比計算に関する解説 |
---|
3 | タイトル | 機械運動の加減速 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書P.102-112を読み不明点を事前に確認すること.標準問題集(1)(2)(9)(10)を解くこと. |
---|
授業内容 | 加減速運動を生成するためのカム曲線に関する解説 |
---|
4 | タイトル | カム機構の運動特性 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書P.112-131を読み不明点を事前に確認すること.標準問題集(8)を解くこと. |
---|
授業内容 | カム機構の力学およびカム輪郭形状算出方法に関する解説 |
---|
5 | タイトル | リンク機構の力学解析 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書P.54-56,68-76を読み不明点を事前に確認すること.教科書第4章問題(5)~(8),標準問題集(3)(7)を解くこと. |
---|
授業内容 | 4節リンク機構の静力学および動力学に関する解説 |
---|
6 | タイトル | 空間機構学の基礎と回転変換 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書P.28-32を読み不明点を事前に確認すること.標準問題集(4)~(6)を解くこと. |
---|
授業内容 | 空間機構のベクトル解法に関する解説,および標準問題集の解答解説1回目 |
---|
7 | タイトル | 姿勢変換と機構の解析事例 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書P87-93.213-217を読み不明点を事前に確認すること.標準問題集(11)を解くこと. |
---|
授業内容 | ロボットの運動,空間カム機構(バレルカム,ローラギアカム)のベクトル解法の解説 |
---|
8 | タイトル | 空間機構の運動解析 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書P32-38を読み不明点を事前に確認すること. |
---|
授業内容 | 空間四面体の解法,空間ベクトルの微分法,空間曲線に関する解説,および標準問題集の解答解説2回目 |
---|
9 | タイトル | 中間評価(総括とまとめ) |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書第2章,4章,5章,9章を事前に読み内容を確認すること. |
---|
授業内容 | 空間機構学に関する中間評価および全体の振り返り |
---|
10 | タイトル | 2自由度振動、歯車を有する振動 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:行列とベクトル、固有値と固有ベクトル、運動系の運動方程式の導出法、1自由度振動の解析法について予習しておくこと。 |
---|
授業内容 | 2自由度振動系について、直線運動系、回転運動系、歯車を有する回転運動系等について講義する。 |
---|
11 | タイトル | 2自由度強制振動 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:行列とベクトル、1自由度の強制振動について復習しておくこと。 |
---|
授業内容 | 2自由度振動系の解法、動吸振器、サスペンションについて講義する。 |
---|
12 | タイトル | 多自由度振動 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:行列とベクトル、固有値と固有ベクトルについて予習しておくこと。 |
---|
授業内容 | 3自由度の振動系の解法及び4自由度以上の振動系の運動の特徴について講義する。 |
---|
13 | タイトル | 連続体の振動(弦の振動、棒の縦振動、はりの曲げ振動、サージング) |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:偏微分、微分方程式の解法、境界値問題について理解しておくこと。 |
---|
授業内容 | 弦や棒の縦振動、はりの曲げ振動等について講義する。 |
---|
14 | タイトル | 危険速度、振動の測定と防止技術 |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:回転運動の幾何学について予習しておくこと。 |
---|
授業内容 | 回転体の回転に伴う振動と危険速度について講義する。 |
---|
15 | タイトル | 総括と評価(総括とまとめ) |
---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:中間試験以降の授業内容について復習しておくこと。 |
---|
授業内容 | 機械力学分野に関する総括と授業で不足した部分を補う講義を行う。筆記試験により中間試験以降の内容について理解を計る。 |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|