山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ |
授業科目名 | 組込みプログラミングII | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間割番号 | TJM219 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
担当教員名 | 西崎 博光 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開講学期・曜日・時限 | 前期・金・IV | 単位数 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<対象学生> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<授業の目的> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「組込みプログラミングI」,「組込みプログラミングI演習」に引き続き,情報処理の幅広い場面で必要となる基本的なデータ構造である木構造とグラフに関するデータ構造とアルゴリズムを学ぶ。木構造やグラフは,様々なところで利用されている。たとえば,電子回路基板への最適な部品配置,ロボット動作のシュミレーション,効率的なルート探索などであり,木やグラフのデータ構造とアルゴリズムを学ぶことは,メカトロニクス技術者にとって非常に意義がある。 本授業では,木構造とグラフに関するデータ構造とアルゴリズムを理解し,C言語により実装ができる知識と技量を身につけることが大きな目標である。本授業を通して,データ構造の利用法,アルゴリズムの理解,より高度なプログラミング能力を習得する。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<到達目標> 到達目標とは | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<成績評価の方法> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<授業の方法> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「組込みプログラミング」および「組込みプログラミングI演習」の単位を取得し,C言語の基礎を習得済みであることが前提で授業を進める。 教育方法・授業方法は次のとおりである。プログラミングを主とした,アクティブラーニングを全面的に導入している。 - 多くのサブトピックにおいて,座学とプログラミング演習のセットとなっている。そのため,臨機応変に2コマ連続で授業を実施することもある。 - 座学で説明した後,理解度の確認のための演習問題(筆記)に取り組み,実際にC言語でプログラムを書く。 - サブトピックによっては,事前学習用のビデオを用意することもある。 - 授業内容によっては,学生による発表を実施することもある。 - 中間評価と期末評価を実施するが,筆記によるペーパー試験を予定している(実技試験との混合試験にすることも否定はしない)。 - サブトピック毎に,プログラミング課題を課す。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<受講に際して・学生へのメッセージ> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
本授業では,先行する「組込みプログラミング」および「組込みプログラミングI演習」で学習した内容を発展・応用するため,履修者は必ずこれら授業内容およびC言語プログラミングを復習をしておかなければならない。特に木構造については線形リスト,スタック・キュー,再帰呼び出しの応用となるため,履修前によく復習しておくこと。 なお,本授業では,教科書は用いずに,担当教員が作成したパワーポイントあるいはその説明ビデオを用いる。ただし,より深い内容に興味を持つ学生は,挙げてある参考書を購入し,学んでもよい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<テキスト> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(未登録) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<参考書> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<授業計画の概要> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<備考> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
不正行為(他の履修生からのプログラムのコピーなど)は厳正に対処する。 |