山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 電子デバイス工学I
時間割番号 TEE303
担当教員名 小野島 紀夫
開講学期・曜日・時限 前期・月・II 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的>
固体物理の基礎から半導体工学の理論,とくにpn接合の物理を理解することを目標とする.また,pn接合を利用した半導体デバイスである発光ダイオード,太陽電池,バイポーラトランジスタの動作原理について学ぶ.
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
工学部>電気電子工学科向け
記号コンピテンシー(能力・資質) 
EE-A専門2.電子デバイス電子物性と量子力学の基礎的事項、半導体材料の電気的、熱的及び光応答特性(バンド構造、抵抗率、移動度、pn型、キャリア生成とキャリア寿命など)について説明できる。
EE-B基本的な電子デバイスであるpn接合ダイオードとバイポーラトランジスタ、MOS電界効果トランジスタについて構造、動作原理、特性を説明できる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
EE
1(ア)固体物理の基礎を理解する.EE-A
2(イ)結晶の周期ポテンシャルの影響を理解する.EE-A
3(ウ)半導体工学の理論を理解する.EE-A
4(エ)半導体中でのキャリア輸送機構を理解する.EE-A
5(オ)pn接合の物理を理解する.EE-B
6(カ)pn接合を利用したデバイスの動作原理を理解する.EE-B
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
110%固体物理の基礎を理解しているか
210%結晶の周期ポテンシャルの影響を理解しているか
315%半導体工学の理論を理解しているか
415%半導体中でのキャリア輸送機構を理解しているか
530%pn接合の物理を理解しているか
620%pn接合を利用したデバイスの動作原理を理解しているか
合計100% 
<授業の方法>
固体物性,電磁気に関する知識があると望ましい.
事前に講義資料を予習し,分からないことは積極的に質問すること.
講義内容について理解を深めるための演習課題を出す場合がある.
<受講に際して・学生へのメッセージ>
目的意識を持って講義を受けてください.
<テキスト>
  1. 松波弘之, 半導体工学, 朝倉書店, ISBN:9784254221640
<参考書>
  1. 小長井誠, 半導体物性, 培風館, ISBN:4563033383
  2. 岸野正剛, 半導体デバイスの物理, 丸善株式会社, ISBN:4621040243,
    (電子デバイス工学IIの教科書)
<授業計画の概要>
1タイトル電子デバイス工学Iのイントロダクションと半導体について
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容電子デバイス工学Iで学習する内容を理解する
2タイトル固体物理の基礎
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容物質中の電子について量子論的な考え方を理解する
3タイトルエネルギーバンドの形成と結晶構造
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容エネルギーバンドの形成理由を理解する
4タイトル周期ポテンシャルの影響
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容逆格子および有効質量の概念を理解する
5タイトル半導体のキャリア密度
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容伝導帯中の電子密度の求め方を理解する
6タイトル半導体工学の理論
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容不純物ドーピングと多数(少数)キャリアの考え方を理解する
7タイトルキャリア輸送機構
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容少数キャリアによる電流についてドリフト成分と拡散成分の考え方を理解する
8タイトル中間評価
事前学習
事後学習
講義前半に学習した内容を理解すること.
中間評価試験について復習すること.
授業内容中間評価試験および解説
9タイトルpn接合の物理:拡散電位
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容pn接合の拡散電位を理解する
10タイトルpn接合の物理:電流-電圧特性
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容pn接合の順方向・逆方向の電気的特性を理解する
11タイトルpn接合の物理:空乏層解析
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容pn接合の空乏層解析を理解する
12タイトルpn接合の物理:破壊現象
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容pn接合の破壊現象を理解する
13タイトル発光ダイオードと太陽電池
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容pn接合を利用した発光ダイオードと太陽電池の動作原理を理解する
14タイトルバイポーラトランジスタ
事前学習
事後学習
講義資料を予習すること.
講義内容を復習すること.
授業内容pn接合を利用したバイポーラトランジスタの動作原理を理解する
15タイトル総括評価
事前学習
事後学習
講義後半に学習した内容を理解すること.
総括評価試験について復習すること.
授業内容総括評価試験および解説
<備考>
【授業の方法】
状況によりZoom等を用いたライブ型(オンライン授業)やMoodleを用いたオンデマンド型を混用する.
Moodle上に講義資料などの関連資料をアップロードするので予習復習に用いること.