授業科目名
|
電磁気学II
|
時間割番号
|
TEE213
|
担当教員名
|
關谷 尚人
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・木・II
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
(未登録)
|
<授業の目的>
|
電磁気学Iで学んだ内容の発展として、電気双極子,誘電体中の電界と分極、静電界の境界値問題(境界条件,鏡像法,仮想変位法)、定常電流に働く力、磁性体中の静磁界、静磁界の境界条件,磁気回路,電磁誘導とそれに起因する現象(渦電流と表皮効果)、電磁波などについて理解する。
|
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
|
工学部>電気電子工学科向け | 記号 | コンピテンシー(能力・資質) | |
---|
EE-A | 専門 | 3.電磁気学 | 電磁気学の基礎となる電荷密度場、電位場、電場、磁場という場の概念を説明できる。 | ○ | EE-B | 電磁気学の基本法則である、オームの法則、ビオ・サバールの法則、ファラデーの電磁誘導の法則を説明できる。 | ○ | EE-C | マックスウェルの方程式で場の運動を記述でき、波動方程式を導出して解析できる。 | ◎ |
|
|
<到達目標> 到達目標とは
|
目標NO | 説明 | コンピテンシーとの対応 |
---|
EE |
---|
1 | 電気双極子を説明できる | EE-A | 2 | 誘電体中の分極を求めることができる | EE-A | 3 | 誘電体を含む系の境界条件を説明できる | EE-A | 4 | 鏡像法を説明できる | EE-A | 5 | 仮想変位法を説明できる | EE-A | 6 | 磁性体を含む系の境界条件を説明できる | EE-A | 7 | 磁気回路を用いて磁性体中の静磁界を求めることができる | EE-B | 8 | 電磁誘導とそれに起因する現象(渦電流と表皮効果)を説明できる | EE-B | 9 | 相互誘導とインダクタンスを説明できる | EE-B | 10 | 電磁波におけるエネルギー保存則とポインティングベクトルを説明できる | EE-C |
|
<成績評価の方法>
|
目標No | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 10% | 電気双極子を説明できる | 2 | 10% | 誘電体中の分極を求めることができる | 3 | 10% | 誘電体を含む系の境界条件を説明できる | 4 | 10% | 鏡像法を説明できる | 5 | 10% | 仮想変位法を説明できる | 6 | 10% | 磁性体を含む系の境界条件を説明できる | 7 | 10% | 磁気回路を用いて磁性体中の静磁界を求めることができる | 8 | 10% | 電磁誘導とそれに起因する現象(渦電流と表皮効果)を説明できる | 9 | 10% | 相互誘導とインダクタンスを説明できる | 10 | 10% | 電磁波におけるエネルギー保存則とポインティングベクトルを説明できる | 合計 | 100% | |
---|
|
<授業の方法>
|
基本的に対面で実施する。場合によってはオンライン(ZOOM)と対面を併用する。講義中に演習を行い理解を深める。
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
(未登録)
|
<テキスト>
|
- 宇野 亨,白井 宏, 電磁気学, コロナ社, ISBN:4-339-00814-2,
(電磁気学Iと同じ教科書を使用する)
|
<参考書>
|
(未登録)
|
<授業計画の概要>
|
1 | タイトル | 電磁気学Iの復習 |
---|
事前学習 事後学習 | 電磁気学Iの復習 |
---|
授業内容 | 静電界に関する基本法則の復習と演習 |
---|
2 | タイトル | 真空中の静電界1 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 電気双極子 |
---|
3 | タイトル | 真空中の静電界2 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 静電エネルギー |
---|
4 | タイトル | 誘電体中の静電界1 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 分極と分極ベクトル |
---|
5 | タイトル | 誘電体中の静電界2 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 境界条件と誘電体に働く力(仮想変位法) |
---|
6 | タイトル | 静電界に関する境界値問題 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 電気影像法 |
---|
7 | タイトル | 演習 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 演習と解答 |
---|
8 | タイトル | 総括評価:まとめ1 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義の復習 |
---|
授業内容 | これまでの講義のまとめ |
---|
9 | タイトル | 磁性体中の静磁界1 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 磁荷と磁気双極子 |
---|
10 | タイトル | 磁性体中の静磁界2 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 境界条件 |
---|
11 | タイトル | 磁性体中の静磁界3 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 磁気回路 |
---|
12 | タイトル | 電磁誘導1 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 相互誘導とインダクタンス |
---|
13 | タイトル | 電磁誘導2 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 渦電流と表皮効果 |
---|
14 | タイトル | マクスウェル方程式と電磁波 |
---|
事前学習 事後学習 | 教科書の予習と復習 |
---|
授業内容 | 電磁波におけるエネルギー保存則とポインティングベクトル |
---|
15 | タイトル | 総括評価:まとめ2 |
---|
事前学習 事後学習 | 講義の復習 |
---|
授業内容 | これまでの講義のまとめ |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
|
<備考>
|
(未登録)
|