| 1 | タイトル | 結晶構造① 結晶の結合力、空間格子 他 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 結晶の結合力、空間格子について学習します |
|---|
| 2 | タイトル | 結晶構造② ブラベー格子、代表的な結晶構造 他 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | ブラベー格子、代表的な結晶構造について学習します |
|---|
| 3 | タイトル | 格子振動① 同種原子からなる一次元格子振動 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 同種原子からなる一次元格子振動について学習します |
|---|
| 4 | タイトル | 格子振動② 二種類の原子からなる一次元格子振動 他 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 二種類の原子からなる一次元格子振動について学習します |
|---|
| 5 | タイトル | 固体の熱的性質 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 固体の熱的性質について学習します |
|---|
| 6 | タイトル | 古典的電子伝導モデル |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 古典的電子伝導モデルについて学習します |
|---|
| 7 | タイトル | 量子力学の基礎① 物質の粒子性と波動性 他 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 物質の粒子性と波動性について学習します |
|---|
| 8 | タイトル | 中間評価:総括・まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:1-7の内容を学習しておいて下さい
事後学習:中間評価に関連する事項を事後学習して下さい |
|---|
| 授業内容 | 講義前半(1-7)の総括・まとめを行います |
|---|
| 9 | タイトル | 量子力学の基礎② シュレディンガーの波動方程式 他 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | シュレディンガーの波動方程式について学習します |
|---|
| 10 | タイトル | 固体のエネルギーバンド理論① 金属の自由電子モデル 他 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 金属の自由電子モデルについて学習します |
|---|
| 11 | タイトル | 固体のエネルギーバンド理論② 結晶内における電子の運動 他 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 結晶内における電子の運動について学習します |
|---|
| 12 | タイトル | 固体のエネルギーバンド理論③ 金属、半導体、絶縁体のバンド構造 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 金属、半導体、絶縁体のバンド構造について学習します |
|---|
| 13 | タイトル | 半導体① 真性半導体 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 真性半導体について学習します |
|---|
| 14 | タイトル | 半導体② 不純物半導体 他 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:事前にMoodleに掲示された講義資料より、学習内容を確認します
事後学習:事後学習課題に取り組み、レポートとしてMoodleに提出します |
|---|
| 授業内容 | 不純物半導体について学習します |
|---|
| 15 | タイトル | 最終評価:総括・まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:9-14の内容を学習しておいて下さい
事後学習:最終評価に関連する事項を事後学習して下さい |
|---|
| 授業内容 | 講義後半(9-14)の総括・まとめを行います |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|