| 1 | タイトル | 第1回:科目ガイダンス、情報表現と論理(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | MoodleまたはCNSの掲示により指示する |
|---|
| 授業内容 | 論理回路の基礎と実験準備 |
|---|
| 2 | タイトル | 情報表現と論理(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する.
実験についてシミュレータで予習する |
|---|
| 授業内容 | 論理演算,論理回路について学習用ボードで実験する |
|---|
| 3 | タイトル | 情報表現と論理(3) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する.
実験についてシミュレータで予習する |
|---|
| 授業内容 | 組み合わせ論理回路について学習用ボードで実験する |
|---|
| 4 | タイトル | 情報表現と論理(4) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する.
実験についてシミュレータで予習する.
事後学習:情報表現と論理(2)(3)(4)に関するレポートを作成提出する. |
|---|
| 授業内容 | 順序回路について学習用ボードで実験する |
|---|
| 5 | タイトル | アセンブリプログラム(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する. |
|---|
| 授業内容 | CPUとメモリ,文字列の出力,整数の代入・加減演算 |
|---|
| 6 | タイトル | アセンブリプログラム(2)アドレス指定の書式,整数の乗除演算 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する. |
|---|
| 授業内容 | アドレス指定の書式,整数の乗除演算 |
|---|
| 7 | タイトル | アセンブリプログラム(3) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する. |
|---|
| 授業内容 | データ読み込み,デバッガでの動作解析 |
|---|
| 8 | タイトル | 中間評価:まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | MoodleまたはCNSの掲示により指示する |
|---|
| 授業内容 | これまでの授業のまとめ |
|---|
| 9 | タイトル | アセンブリプログラム(4) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する. |
|---|
| 授業内容 | フラグとジャンプ:条件分岐の実現 |
|---|
| 10 | タイトル | アセンブリプログラム(5) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する. |
|---|
| 授業内容 | フラグとジャンプ:反復制御の実現とC言語プログラムの制御構文との関係 |
|---|
| 11 | タイトル | アセンブリプログラム(6) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する. |
|---|
| 授業内容 | データ構造:C言語での実数,文字列,構造体のアセンブリプログラムでの実現 |
|---|
| 12 | タイトル | アセンブリプログラム(7) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する. |
|---|
| 授業内容 | 関数(1) 関数定義と関数呼び出し |
|---|
| 13 | タイトル | アセンブリプログラム(8) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する. |
|---|
| 授業内容 | 関数(2) ポインタ引数,配列引数 |
|---|
| 14 | タイトル | コンパイラによるアセンブリプログラムの最適化 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:e-Learning教材を閲覧し,チェックテストを受験する. |
|---|
| 授業内容 | 最適化 |
|---|
| 15 | タイトル | 総括評価:まとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | MoodleまたはCNSの掲示により指示する |
|---|
| 授業内容 | これまでの授業のまとめ |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|