山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 分子発生・幹細胞生物学
時間割番号 LBT332
担当教員名 永松 剛
開講学期・曜日・時限 後期・火・II 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的>
再生医療のソースとなる幹細胞や再生医療に関する知識の習得を目的とする。
幹細胞の特徴を理解し多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)とはどの様な細胞なのかを学ぶ。
そして幹細胞を利用した再生医療に向けた取り組みについて理解する。
その中で臨床応用に向けた取り組みが盛んなiPS細胞についても詳しく解説する。
また、多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)を用いた最新の研究成果や研究動向についても紹介する。
なお、本授業は2020年4月以前入学生向けの科目「LBT324 幹細胞再生医療学」の振替科目です。「LBT324 幹細胞再生医療学」の単位を取得済みの場合、本科目で取得した単位は卒業要件の単位数に含まれませんのでご注意ください。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
生命環境学部>生命工学科向け
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシー未選択
1幹細胞の特徴を理解する。
2多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)とはどの様な細胞なのかを理解する。
3幹細胞を用いた再生医療に向けた取り組みを理解する。
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
125%授業態度、授業に対する積極性
225%グループワークの提出および評価
350%最終試験(原則として出席が2/3以上必要)
合計100% 
<授業の方法>
本年度は対面授業により講義を行う予定ですが、社会情勢により変更する可能性があります。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の分野は基礎から臨床応用まで盛んに研究が行われている分野で、日々新しい成果がうまれています。
基礎的な知識をみにつけて最新の動向まで理解することを目指しましょう。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス
事前学習
事後学習
これから自分が学びたいこと、この分野で知りたいことを考えておいてください。
授業内容講義の進め方等のガイダンスをします。
2タイトル幹細胞の特徴
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容幹細胞の特徴を解説します。
3タイトル多能性幹細胞(ES細胞、iPS細胞)の特徴
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容多能性幹細胞(ES細胞、iPS細胞)の特徴を解説します。
4タイトルiPS細胞の研究展開
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容iPS細胞の樹立から展開されてきたの研究について解説します。
5タイトルiPS細胞を用いた臨床応用の取り組み
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容iPS細胞を用いた臨床応用の取り組みについて解説します。
6タイトル再生医療の動向(1)
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容再生医療の実現に向けて行われている臨床研究の展開について解説します。
7タイトル再生医療の動向(2)
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容引き続き、再生医療の実現に向けて行われている臨床研究の展開について解説します。
8タイトル多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の関わる新しい研究動向(1)
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の関わる新しい研究動向について解説します。
9タイトル多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の関わる新しい研究動向(2)
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容引き続き、多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の関わる新しい研究動向について解説します。
10タイトル多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の培養
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の培養について解説します。
11タイトル多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の分化誘導培養(1)
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の分化誘導培養について解説します。
12タイトル多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の分化誘導培養(2)
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容引き続き、多能性幹細胞(主にES細胞iPS細胞)の分化誘導培養について解説します。
13タイトルグループワーク(1)
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容数人ごとに分かれてグループワークを行います。
14タイトルグループワーク(2)
事前学習
事後学習
事前学習での疑問や事後学習での質問があったら遠慮なく連絡してください。
授業内容引き続き、数人ごとに分かれてグループワークを行います。
15タイトル最終試験(筆記試験)
事前学習
事後学習
これまでの内容を復習してください。
授業内容記述式最終試験を実施します。
<実務経験のある教員による授業科目の概要>
幹細胞の特徴を解説するところから始め、多能性幹細胞(ES細胞、iPS細胞)の特徴とその臨床応用への取り組みまで理解することを目指します。基礎研究の経験によるの知識の解説もおこないます。
<備考>
(未登録)