授業科目名
|
生物無機化学 (本年度非開講)
|
時間割番号
|
LBT236
|
担当教員名
|
小久保 晋
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・木・IV
|
単位数
|
2
|
<対象学生>
|
BT,WP過年度生
|
<授業の目的>
|
生命に関係が深い無機元素の単体や代表的化合物の基本的性質と生体内での典型的な役割及びその重要性について理解することを目的とする。 原子、周期表について復習した後、典型元素及び遷移元素の化学的性質について講義する。これらを基にして代表的無機化合物の性質と生体との関わり、無機化合物を含む生体物質の生命現象との関わりを講義する。
|
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
|
|
<到達目標> 到達目標とは
|
目標NO | 説明 | コンピテンシー未選択 |
---|
|
1 | 典型元素の一般的な性質と代表的無機化合物の基本的性質や生体との関わりが理解できる。 | 2 | 窒素・酸素・ハロゲン元素族の一般的な性質と代表的無機化合物の基本的性質や生体とのかかわりが理解できる。 | 3 | 遷移元素の一般的な性質と代表的無機化合物の基本的性質や生体との関わりが理解できる。 | 4 | 自然界における無機化合物の、無機物だけで生きてゆける生物との関わりについて理解できる。 |
|
<成績評価の方法>
|
目標No | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 35% | 試験(期末期)講義の理解力および応用力を問う。 | 2 | 35% | 試験(中間期)講義の理解力および応用力を問う。 | 3 | 30% | 受講態度 演習問題に対する予習・復習、疑問点への質問等を評価する。 | 4 | % | | 合計 | 100% | |
---|
|
<授業の方法>
|
講義の時間に質問をして理解度を高める。 元素の基礎概念および性質をわかりやすく説明する。 無機化合物と生命活動との関わりをわかりやすく講義する。 ・マスクを着用して、学生間の距離は2m以上はなす。 ・窓等は全開にしておく。冷房などの理由でおこなえない場合30分ごとに換気を行う。 ・授業前、後に手洗い・手指消毒を徹底する。
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
高校化学の理解および復習をしておくこと
|
<テキスト>
|
(未登録)
|
<参考書>
|
- 八木康一, 新版ライフサイエンス系の無機化学, 三共出版, ISBN:9784782705940
- 山中健生, 入門生物地球化学, 学会出版センター, ISBN:4762256900
|
<授業計画の概要>
|
1 | タイトル | 1.元素と原子の性質、無機元素と生体との関わり |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 元素と原子の性質、無機元素と生体との関わりについて学ぶ。 |
---|
2 | タイトル | 2.生体に重要な無機質 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 生体に重要な無機質について学ぶ。 |
---|
3 | タイトル | 3.アルカリ金属 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | アルカリ金属について学ぶ。 |
---|
4 | タイトル | 4.アルカリ土類金属元素、ホウ素族元素 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | アルカリ土類金属元素、ホウ素族元素について学ぶ。 |
---|
5 | タイトル | 5.炭素族元素 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 炭素族元素について学ぶ。 |
---|
6 | タイトル | 6.窒素族元素 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 窒素族元素について学ぶ。 |
---|
7 | タイトル | 7.酸素族元素 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 酸素族元素について学ぶ。 |
---|
8 | タイトル | 8.ハロゲン元素 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | ハロゲン元素について学ぶ。 |
---|
9 | タイトル | 9.中間総括とまとめ |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 中間総括とまとめを行う。 |
---|
10 | タイトル | 10.遷移元素の一般的性質 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 遷移元素の一般的性質について学ぶ。 |
---|
11 | タイトル | 11.生物における遷移元素 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 生物における遷移元素について学ぶ。 |
---|
12 | タイトル | 12.無機物だけで生きてゆける生物 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 無機物だけで生きてゆける生物について学ぶ。 |
---|
13 | タイトル | 13.自然界における窒素の循環 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 自然界における窒素の循環について学ぶ。 |
---|
14 | タイトル | 14.自然界における硫黄と鉄の循環 |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 自然界における硫黄と鉄の循環について学ぶ。 |
---|
15 | タイトル | 15.総括評価とまとめ |
---|
事前学習 事後学習 | 予習をして臨むこと。
復習すること。 |
---|
授業内容 | 総括評価とまとめを行う。 |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
|
<備考>
|
(未登録)
|