山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
保健医療行政論
担当教員
宮村 季浩
時間割番号
単位数
履修年次
期別
DNO202 2 2 後期
<授業の概要>
基本的人権に基づく生存権を保障するための保健医療行政の制度について体系的に学ぶ。保健・医療・福祉の法制度の現状と課題についての認識を得るとともに、保健医療行政の財政、歴史的変遷および医療経済学について学ぶ。
【行動目標】
(1)知識 保健医療・社会福祉に関わる様々な制度・法律・施策を整理し、保健医療・社会福祉
  活動の現状と課題について説明できる。
(2)技術 制度・法律・施策を基にした実務上の手続き等について実施できる。
(3)態度 保健医療・社会福祉上の問題に気づきそれを自身で明らかにしていく。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
医学部>看護学科向け
記号コンピテンシー(能力・資質) 
A専門問題解決力能力
B看護実践力
C自己研鑽力
<到達目標>
目標NO説明コンピテンシーとの対応
看護
1保健医療行政の基本的なしくみや制度の変遷とその内容、保健福祉計画の策定 から評価についておよび医療経済学の基本的事項を理解する。A
2保健医療・社会福祉の制度を必要としている人たちの多様化について理解し問題 を見出すことができる。B
3健康を維持し増進するための能力を獲得する。C
<成績評価方法>
目標No割合評価の観点
140%期末試験・小テスト・授業態度で評価する
240%期末試験・小テスト・授業態度で評価する
320%期末試験・小テスト・授業態度で評価する
合計100% 
<授業計画>
1.序論
2.保健医療行政のしくみと歴史
3.公衆衛生行政のしくみと財政
4.地域保健の機能
5.健康づくり支援
6.地域づくりと保健師活動
7.学校での保健師活動
8.産業現場での保健師活動(1)
9.産業現場での保健師活動(2)
10.高齢者に対する保健師活動
11.難病、障害者に対する保健師活動
12.国際保健
13.医療経済学(1)
14.医療経済学(2)
15.総括評価・まとめ
<教科書>
  1. 公衆衛生がみえる, MEDIC MEDIA
<参考書>
(未登録)
[実務経験のある教員による授業科目の概要]
保健医療行政に関係した実務経験のある医師による授業