| 1 | タイトル | 第1回 イントロダクション・中級の授業の概要について |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習は特に不要だが、前期受講した人はその内容を、スペイン語初級のみを取った人はその内容の復習を、夏休み中にしておくことが望ましい。また、授業後にきちんとやった内容を復習すること。 |
|---|
| 授業内容 | 中級の授業の内容を紹介する。 |
|---|
| 2 | タイトル | 第2回 現在形の復習 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 動詞を中心に1年次の内容を復習をする。 |
|---|
| 3 | タイトル | 第3回 目的格代名詞について(1) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 初級ではあえて避けてきた、目的格代名詞を扱う。 |
|---|
| 4 | タイトル | 第4回 目的格代名詞について(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 初級ではあえて避けてきた、目的格代名詞を扱う。 |
|---|
| 5 | タイトル | 第5回 あいさつ表現と接続法現在 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | あいさつ表現を通して、接続法(英語の仮定法にあたる)を学ぶ。 |
|---|
| 6 | タイトル | 第6回 接続法現在と「仮想」という考え方 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 接続法(英語の仮定法にあたる)についてより詳しく学ぶ。 |
|---|
| 7 | タイトル | 第7回 命令形 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 命令表現を学び、実際に使ってみる。 |
|---|
| 8 | タイトル | 第8回 再帰動詞 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | ロマンス語(スペイン語やイタリア語・フランス語など)でよく使われる再帰と呼ばれる表現を学び、実際に使ってみる。 |
|---|
| 9 | タイトル | 第9回 現在完了形 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 現在完了形を学び、近い過去に起きたことを言えるようにする。 |
|---|
| 10 | タイトル | 第10回 点過去形 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 点過去形を扱い、過去に起きたことをいえるようにする。 |
|---|
| 11 | タイトル | 第11回 線過去形 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 線過去形を扱い、過去に起きたことをいえるようにする。 |
|---|
| 12 | タイトル | 第12回 点過去形と線過去形を同時に使う |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 点過去形と線過去形の両方を使って、過去に起きたことをいえるようにする。 |
|---|
| 13 | タイトル | 第13回 過去未来形 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 過去未来形の意味を理解するとともに、過去未来を使った丁寧な表現を使えるようにする。 |
|---|
| 14 | タイトル | 第14回 接続法過去 |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | スペイン語の接続法過去という形を学び、接続法(英語の仮定法)について理解を深める。 |
|---|
| 15 | タイトル | 第15回 条件文・これまでの内容のまとめ |
|---|
事前学習 事後学習 | 事前学習:授業の直前に再度前回の復習をする。事後学習:授業でやった内容を復習する。 |
|---|
| 授業内容 | 非現実的条件文など、接続法過去を実際に使って作文し、英語の仮定法についても理解を深める。 |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|