授業科目名
|
日本ワイン歴史マイスター養成講座
|
時間割番号
|
CPYK11
|
担当教員名
|
仲田 道弘/安藤 勝洋
|
開講学期・曜日・時限
|
後期・(未登録)・(未登録)
|
単位数
|
1
|
<対象学生>
|
全学部生
|
<授業の目的>
|
この科目は「連携開設科目(主幹大学:山梨県立大学)」です。 授業の実施日については、大学ホームページ(https://www.yamanashi.ac.jp/campuslife/332)に掲載「教養教育連携開設科目履修ガイド」の令和5年度連携開設科目(主幹大学:山梨県立大学)一覧(PENTAS YAMANASHI)を確認してください。
山梨県の地域資源として産業・観光分野で注目を集める「日本ワイン」をテーマに、明治期日本ワインに携わった人物にフォーカスを当てた学びです。日本のワインの歴史について学び、キャリアに活かしたい方を対象とします。ワインに関する新たな視点・知識を獲得し、自身の仕事・キャリアをより創造的なスタイルにスケールアップすることを目的とします。
|
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
|
全学共通教育科目向け | 記号 | コンピテンシー(能力・資質) | 説明 | |
---|
A | 共通 | 教養 | 多様な知識の獲得 | 単位を取得した教養教育科目の概要と、重要な基礎的事項を説明できる。 | ◎ | B | 様々な学問分野の考え方 | 当該科目の学問分野(人文・社会・自然・健康科学等)の考え方を説明できる。 | ○ | C | 汎用能力 | 5・問題解決力 | 実行力 | 計画に従って解決に取り組むことができる。 | ○ |
|
|
<到達目標> 到達目標とは
|
目標NO | 説明 | コンピテンシーとの対応 |
---|
共通 |
---|
1 | 日本ワインの歴史と特徴について、説明することができる。 | A | 2 | 日本ワインの歴史と特徴を、時代のストーリーとして理解し、今後の自らの仕事やキャリアに反映し、実践できる。 | B | 3 | 日本ワインに関する新たな視点、知識を獲得し、今後の自らのキャリアを意欲的に取り組むことができる。 | C |
|
<成績評価の方法>
|
目標No | 割合 | 評価の観点 |
---|
1 | 30% | 毎回の感想により、歴史と特徴を自らの言葉で説明することができたか評価する | 2 | 40% | 課題レポートにより、ストーリーとして理解できたか、自らの仕事やキャリアにおいて実践できるようになったか評価する | 3 | 30% | 各回の授業参加姿勢により、視点・知識を獲得できたか、自らのキャリア形成に意欲的に取り組むことができたか評価する | 合計 | 100% | |
---|
|
<授業の方法>
|
Zoomによる同時双方向型の遠隔授業で実施します。 実施後1週間程度、オンデマンド配信を行います。
|
<受講に際して・学生へのメッセージ>
|
日本ワインの歴史は、これまで体系的に解明されていませんでした。そのため、明治期などのワイン造りについてはブラックボックス化していました。この科目では、明治期にワイン造りを支えていた人を中心にその歴史を明らかとします。きっと、彼らのバイタリティーから私たちがこれから進むべき方向性が見えてくるでしょう。
|
<テキスト>
|
- 仲田道弘著, 日本ワインの夜明け : 葡萄酒造りを拓く, 創森社, ISBN:9784883403431,
(2020年出版)
|
<参考書>
|
- 仲田道弘著, 日本ワイン誕生考 : 知られざる明治期ワイン造りの全貌, 山梨日日新聞社, ISBN:9784897104454,
(2018年出版)
- 日本ワイン検定事務局著, 日本ワインの教科書 : 日本ワイン検定公式テキスト, 柴田書店, ISBN:9784388154500,
(2021年出版)
|
<授業計画の概要>
|
1 | タイトル | 世界のブドウとワインの歴史概論 |
---|
事前学習 事後学習 | 授業後に感想を提出します |
---|
授業内容 | (1) ワインとは
(2) 世界のブドウとワインの歴史
(3) 中国のブドウとワインの歴史 |
---|
2 | タイトル | 日本のブドウの歴史 |
---|
事前学習 事後学習 | 授業後に感想を提出します |
---|
授業内容 | (1) 甲州ブドウはどこから来たのか?
(2) 日本のブドウの歴史 |
---|
3 | タイトル | 日本ワインの歴史(古代~明治) |
---|
事前学習 事後学習 | 授業後に感想を提出します |
---|
授業内容 | (1) 日本のワインの歴史
(2) 明治期ワイン造りの全貌 |
---|
4 | タイトル | 日本ワインの歴史(明治-各論1) |
---|
事前学習 事後学習 | 授業後に感想を提出します |
---|
授業内容 | (1) 津田仙
(2) 山田宥教
(3) 詫間憲久 |
---|
5 | タイトル | 日本ワインの歴史(明治-各論2) |
---|
事前学習 事後学習 | 授業後に感想を提出します |
---|
授業内容 | (1) 藤村紫朗
(2) 大藤松五郎
(3) 桂二郎 |
---|
6 | タイトル | 日本ワインの歴史(明治-各論3) |
---|
事前学習 事後学習 | 授業後に感想を提出します |
---|
授業内容 | (1) 高野積成
(2) 前田正名
(3) 高野正誠、土屋龍憲 |
---|
7 | タイトル | 日本ワインの歴史(明治-各論4) |
---|
事前学習 事後学習 | 授業後に感想を提出します |
---|
授業内容 | (1) 宮崎光太郎
(2) 神谷伝兵衛、近藤利兵衛
(3) 川上善兵衛 |
---|
8 | タイトル | 日本ワインの歴史(大正~今日) |
---|
事前学習 事後学習 | 授業後に感想を提出します |
---|
授業内容 | (1) 大正・昭和期
(2) 平成・令和期
(3) 日本ワイン市場の現状と今後の展望 |
---|
9 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
10 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
11 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
12 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
13 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
14 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
15 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
16 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
17 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
18 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
19 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
20 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
21 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
22 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
23 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
24 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
25 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
26 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
27 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
28 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
29 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
30 | タイトル | |
---|
事前学習 事後学習 | |
---|
授業内容 | |
---|
|
<実務経験のある教員による授業科目の概要> |
山梨県庁におけるワインの産業振興(元山梨県観光部長)、やまなし観光推進機構(現理事長)における観光や産業振興の実務経験をいかし、当該科目の理論と実践とを統合させた教育を行う。 |
<備考>
|
・他大学の学生や社会人等とともに学ぶ「PENTAS YAMANASHI」の科目です。
|