山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 数学的見方
分類・系統自然科学 科学系
時間割番号 CAN019
担当教員名 小池 健二
開講学期・曜日・時限 後期・月・V 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的>
数学とは、難しい計算問題を解いたり公式を暗記したりするものではなく、論理的な証明の積み重ねによって、一つの理論を築いてゆく学問である事を学んでもらいたい。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養多様な知識の獲得単位を取得した教養教育科目の概要と、重要な基礎的事項を説明できる。
B汎用能力4・論理的思考力情報を多面的・客観的にとらえ、筋道を立てて根拠を示しながら説明できる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1講義で扱った数学的概念等を説明できる。A
2講義で扱った内容に関する計算・論証ができる。B
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
150%課題、発表、試験により評価する
250%課題、発表、試験により評価する
合計100% 
<授業の方法>
講義形式であるが、定規とコンパスによる作図や演習問題を解いて発表してもらうこともある。講義内容に関する小テストを行う。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
少し高度な内容も扱うので、必ず復習をして下さい。
講義中に寝ていたり、関係ない作業をしている場合には欠席扱いとします。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1タイトルイントロダクション
事前学習
事後学習
紹介した参考書などを図書館で調べてください。
授業内容授業の進め方、扱う内容、参考書などについて説明します。
2タイトル初等整数論からの話題1
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容素数や合同式、RSA暗号、ピタガラス数など初等整数論の分野から話題を選び講義する。
3タイトル初等整数論からの話題2
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容素数や合同式、RSA暗号、ピタゴラス数など、初等整数論の分野から話題を選び講義する。
4タイトル初等整数論からの話題3
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容数や合同式、RSA暗号、ピタゴラス数など、初等整数論の分野から話題を選び講義する。
5タイトル作図からの話題1
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容ギリシャの三大作図問題、正多角形の作図可能性、抽象代数学の入門的内容について講義する
6タイトル作図からの話題2
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容ギリシャの三大作図問題、正多角形の作図可能性、抽象代数学の入門的内容について講義する
7タイトル作図からの話題3
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容ギリシャの三大作図問題、正多角形の作図可能性、抽象代数学の入門的内容について講義する
8タイトル射影幾何学からの話題1
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容射影平面と無限遠点、射影平面内の直線、2次曲線について講義する。
9タイトル射影幾何学からの話題2
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容射影平面と無限遠点、射影平面内の直線、2次曲線について講義する。
10タイトル射影幾何からの話題3
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容射影平面と無限遠点、射影平面内の直線、2次曲線について講義する。
11タイトル楕円曲線と群について1
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容楕円曲線の有理点と群構造について講義する。
12タイトル楕円曲線と群について2
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容楕円曲線の有理点と群構造について講義する。
13タイトル楕円曲線と群について3
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容楕円曲線の有理点と群構造について講義する。
14タイトル代数方程式と体について1
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容代数方程式の可解性と体にについて講義する。
15タイトル代数方程式と体について2
事前学習
事後学習
学習内容を復習してください。
授業内容代数方程式の可解性と体にについて講義する。
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《土木環境工学科》
(A) 技術者の責務の自覚
 様々な知識を修得し、技術が社会や自然に及ぼす影響や効果、および技術者の社会に対する責任を理解して、これを説明することができる。
<備考>
授業内容は受講生の人数等によって変更する可能性があります。