山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 基礎化学
時間割番号 TME104
担当教員名 井上 久美
開講学期・曜日・時限 前期・月・IV 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的>
 本講義では現代文明を支えている化学の基礎的事項を修得する。原子構造からはじまり、電子軌道、化学結合、反応速度など物理化学的な視点から物質の理解を深め、身近な化学についても触れていく。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
工学部>機械工学科向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
ME-A共通教養多様な知識の獲得単位を取得した教養教育科目の概要と、重要な基礎的事項を説明できる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
ME
1・元素の性質、酸と塩基など化学の性質に関する基礎事項を理解できることME-A
2・原子構造、化学結合など構造に関する基礎事項を理解できることME-A
3・反応速度、エネルギー(熱力学)など物理化学的な基礎事項を理解できることME-A
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
133%毎回の小テストおよび定期試験で理解度をはかる
233%毎回の小テストおよび定期試験で理解度をはかる
334%毎回の小テストおよび定期試験で理解度をはかる
合計100% 
<授業の方法>
高校での化学を理解していることが望ましい。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
(未登録)
<テキスト>
  1. 吉田泰彦 [ほか] 執筆, 新編基礎化学, 実教出版, ISBN:9784407331325,
    (2013年出版 専門基礎ライブラリー)
<参考書>
  1. アイザック・アシモフ著 ; 玉虫文一, 竹内敬人訳, 化学の歴史, 筑摩書房, ISBN:9784480092823,
    (2010年出版 ちくま学芸文庫, [ア32-1])
<授業計画の概要>
1タイトル講義の概要と基礎的事項
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容講義の概要と基礎的事項に関する講義
2タイトル化学で使う単位と計算
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容化学で使う単位と計算に関する講義
3タイトル原子構造
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容原子構造に関する講義
4タイトル電子軌道
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容電子軌道に関する講義
5タイトル化学結合と分子間力
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容化学結合と分子間力に関する講義
6タイトル気体の性質
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容気体の性質に関する講義
7タイトル溶液の性質
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容溶液の性質に関する講義
8タイトル中間試験・物質の形態まとめ
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容第2-7回の内容に関する試験およびまとめ
9タイトル化学反応とエネルギー
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容化学反応とエネルギーに関する講義
10タイトル反応速度
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容反応速度に関する講義
11タイトル化学平衡
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容化学平衡に関する講義
12タイトル酸・塩基と酸化・還元
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容酸・塩基と酸化・還元に関する講義
13タイトル無機材料・炭素材料と身近な有機化学
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容無機材料・炭素材料と身近な有機化学に関する講義
14タイトル期末試験・化学反応と材料まとめ
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容第9-13回の内容に関する試験およびまとめ
15タイトル総まとめ
事前学習
事後学習
講義内容の確認
授業内容試験解説および総まとめの講義
<備考>
(未登録)