山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 廃棄物管理工学
時間割番号 TCE320
担当教員名 金子 栄廣
開講学期・曜日・時限 前期・水・I 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的>
人間の諸活動に伴って廃棄物が排出されます。この廃棄物を量および質の両面から適正に管理することは,環境保全を図りながら豊かな生活を送る上で重要です。
 この講義では,廃棄物の適正管理を考える上で必要な知識を理解することを目標として,[講義項目]に挙げた内容について解説します。
本授業科目は、「地域課題・専門科目」です。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
工学部>土木環境工学科向け
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシー未選択
1廃棄物問題の基礎(歴史,問題の捉え方)を理解する。
2廃棄物に関する法律について基本的事項を理解し,説明できる。
3ごみ処理の技術(収集運搬,焼却等の熱処理,資源化技術,最終処分)の基礎を理解し,説明できる。
4廃棄物に関する測定分析技術,特に,有害性の考え方について理解し,説明できる。
5廃棄物に関する行政や社会システム(3R,EPRなど)を理解し,説明できる。
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
110%小テストおよび中間・期末試験で評価
220%小テストおよび中間・期末試験で評価
340%小テストおよび中間・期末試験で評価
420%小テストおよび中間・期末試験で評価
510%小テストおよび中間・期末試験で評価
合計100% 
<授業の方法>
授業は対面で行ないます。ただし,状況によってはオンラインで実施する場合があります。
講義資料は事前にMoodleで配付するので,あらかじめ目を通して予習してください。
単元ごとに小テストを行ないます。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
予備知識として特に要求することはありませんが,一般の生活者としてだけでなく環境工学の専門家の立場から廃棄物問題を考えようという姿勢で授業に臨んでください。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. 廃棄物学会, 新版 ごみ読本, 中央法規, ISBN:4-8058-4479-5
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス
事前学習
事後学習
特に要しない
授業内容シラバスの内容説明,この講義で学ぶことの概説
2タイトルごみ処理の歴史
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容廃棄物管理の歴史と今後の動向
3タイトルごみ問題の切り口
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容ごみ問題の捉え方(社会的側面,技術的側面,行政的側面)
4タイトルごみとリサイクルの法制度(1)
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容循環型社会形成のための法体系概観,廃棄物処理法の概要
5タイトルごみ取りサイクルの法制度(2)
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容各種リサイクル関係法規の概要
6タイトルごみ処理の技術(1)
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容収集・運搬
7タイトルごみ処理の技術(2)
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容焼却施設概要,焼却炉
8タイトルごみ処理の技術(3)
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容焼却施設の付帯設備
9タイトルごみ処理の技術(4)
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容溶融技術
10タイトルごみ処理の技術(5)
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容様々な中間処理方法(対象廃棄物,処理原理)
11タイトル前半(1~8)の総括と中間試験
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容1~8回の授業内容に関する総括と試験
12タイトルごみ処理の技術(6)
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容最終処分
13タイトル廃棄物の測定・分析
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容廃棄物の測定・分析(意義,サンプリング,各指標の意義)
14タイトル循環型社会へ向けて
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容循環型社会形成へ向けた取組の現状
15タイトル全体総括および期末試験
事前学習
事後学習
事前学習:あらかじめ配付された資料に目を通し,授業の流れを理解しておくこと
事後学習:小テストに備え,学習内容を見直すこと
授業内容授業全体の総括と期末試験
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《土木環境工学科》
(C) 専門基礎学力
 土木材料・力学一般、構造工学・地震工学、地盤工学、水工水理学、交通工学・国土計画、土木環境システムの基礎を理解して、これを説明することができる。
(F) 問題の把握および専門知識の応用力
 基礎科目で習得した知識・技術を課題探究、問題解決に応用することができる。
<備考>
本授業科目の位置づけは以下のとおりです。
土木環境デザイン・エンジニアリングデザイン入門→環境工学概論→衛生工学及び演習・環境生態学→環境工学実験・水処理工学・【廃棄物管理工学】→環境生物学