| 
			授業科目名
		 | 
		
			障害児心理学演習I
		 | 
	
	 
	
		| 
			時間割番号
		 | 
		
			STS414 B
		 | 
	
	
		| 
			担当教員名
		 | 
		
			松下 浩之
		 | 
	
	 
		| 
			開講学期・曜日・時限
		 | 
		
			前期・火・II
		 | 
		
			単位数
		 | 
		 
			2
		 | 
	
	
		| 
		<対象学生>
		 | 
	
	
		| 
			特別支援教育特別専攻科Aコース(クラス指定)
		 | 
	
	
		| 
			<授業の目的>
		 | 
	
	
		
			主として知的障害のある子どもの心理学に関する研究について、学術論文の講読を通してその到達点や問題点について理解する。 また、心理学研究におけるデータの取り扱いや倫理的配慮、公正な研究行為について理解する。
		 | 
	
	
		| 
			<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
		 | 
	
	
		
			| 特別支援教育特別専攻科向け |  | 記号 | コンピテンシー(能力・資質) |   | 
|---|
 | A | 専門 | 知的障害・肢体不自由・病弱児教育 | 知的障害・肢体不自由・病弱児の心理、生理・病理、および知的障害・肢体不自由・病弱児の教育課程および指導法を理解している。 | ◎ |  | B | 実践的技能 | 子ども理解に基づき指導計画を作成して、授業を適切に展開できる。 | ○ |  
  |   
		 | 
	
	
		| 
			<到達目標>  到達目標とは
		 | 
	
	
		| 目標NO | 説明 | コンピテンシーとの対応 | 
|---|
 | 支援 | 
|---|
 | 1 | 障害のある子どもの教育に関する文献の検索方法を習得すること | B |  | 2 | 学術論文を要約し、わかりやすく発表する文章構成力、発表力を身につけること | A |  | 3 | 心理学研究法における倫理的配慮について理解すること | A |   
	 | 
	
	
		| 
			<成績評価の方法>
		 | 
	
	
		
			| 目標No | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 40% | 演習の発表内容を中心に評価する |  | 2 | 30% | 演習の発表内容を中心に評価する |  | 3 | 30% | 演習の発表内容を中心に評価する |  | 合計 | 100% |   | 
|---|
  
		 | 
	
	
		| 
			<授業の方法>
		 | 
	
	
		| 
			各自で学術論文の検索、読解、要約を行い、授業において発表、討論を行う。
		 | 
	
	
		| 
			<受講に際して・学生へのメッセージ>
		 | 
	
	
		
			受講生の都合を合わせ、日程や場所を変更する場合があります。 興味がある方は、毎週月曜日18:15からのゼミにも参加してください。
		 | 
	
	
		| 
			<テキスト>
		 | 
	
	
		| 
			(未登録)
		 | 
	
	
		| 
			<参考書>
		 | 
	
	
		| 
			(未登録)
		 | 
	
	
		| 
			<授業計画の概要>
		 | 
	
	
		
			| 1 | タイトル | オリエンテーション | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 授業で指示する | 
|---|
 | 授業内容 | 1.	オリエンテーション
 2.	文献研究論文の読み方(文献検索の方法を含む)
 3.	調査研究論文の読み方(統計の基礎を含む)
 4.	実験研究論文の読み方
 5.	事例研究論文の読み方(観察法を含む)
 6.	論文のレビューとディスカッション
 7.	論文のレビューとディスカッション
 8.	論文のレビューとディスカッション
 9.	論文の書き方(構成と仮説の設定)
 10.	論文の書き方(記述の方法と表現)
 11.	論文テーマの決定
 12.	論文のレビューとディスカッション
 13.	論文のレビューとディスカッション
 14.	論文のレビューとディスカッション
 15.	まとめ | 
|---|
 | 2 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 3 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 4 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 5 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 6 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 7 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 8 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 9 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 10 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 11 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 12 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 13 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 14 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 15 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 16 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 17 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 18 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 19 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 20 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 21 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 22 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 23 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 24 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 25 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 26 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 27 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 28 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 29 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 30 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
  
		 | 
	
 
	
		| 
			<備考>
		 | 
	
	
		| 
			(未登録)
		 |