| 
			授業科目名
		 | 
		
			地域社会システム学セミナーII
		 | 
	
	 
	
		| 
			時間割番号
		 | 
		
			LSS352 I
		 | 
	
	
		| 
			担当教員名
		 | 
		
			金  基成
		 | 
	
	 
		| 
			開講学期・曜日・時限
		 | 
		
			前期・金・VI
		 | 
		
			単位数
		 | 
		 
			2
		 | 
	
	
		| 
		<対象学生>
		 | 
	
	
		| 
			(未登録)
		 | 
	
	
		| 
			<授業の目的>
		 | 
	
	
		| 
			 本科目は、「地域社会システム学セミナーI」に加え、もう一人、別の教員のセミナーを受講したい場合に選択する。担当教員を一人選択し、その教員の指導の下に学生自身の研究成果の発表や国内外の新しい情報を収集・整理したものの発表を行い、それに関する討論を実施する。卒業研究の実施に必要な論文作成能力・プレゼンテーション能力・英語文献読解力を習得することを目的とする。
		 | 
	
	
		| 
			<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
		 | 
	
	
		
			| 生命環境学部>地域社会システム学科向け |  | 記号 | コンピテンシー(能力・資質) | 説明 |   | 
|---|
 | SS-A | 専門 | 政治学の基礎と発展 | 市民として政治を観察し、それに積極的に関わってゆくための思考力と判断力の基礎を修得し、地域や社会の在り方を決める構成要素とその特徴を、基礎的な専門知識を用いて説明できる。 | ◎ |  | SS-B | 共通 | 教養 | 批評力 | 学んだ内容を自らの言葉で的確に論評・伝達できる。 | ○ |  | SS-C | 汎用能力 | 1・コミュニケーションスキル | 討議力 | 他者の意見を的確に捉え、理解の深まりや内省につながる対話ができる。 | ○ |  | SS-D | 5・問題解決力 | 課題設定力 | 課題を明らかにし、解決すべき「問い」を立てることができる。 | ○ |  
  |   
		 | 
	
	
		| 
			<到達目標>  到達目標とは
		 | 
	
	
		| 目標NO | 説明 | コンピテンシーとの対応 | 
|---|
 | SS | 
|---|
 | 1 | 参考文献を読み解く力を身につける。 | SS-A |  | 2 | 論点を要約し発表できる能力を養う。 | SS-B |  | 3 | 討論の力を養う。 | SS-C |  | 4 | 事例分析の力を養う。 | SS-D |   
	 | 
	
	
		| 
			<成績評価の方法>
		 | 
	
	
		
			| 目標No | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 50% | 発表、討論の内容を評価する。 |  | 2 | 50% | 期末論文を通じて応用力および論理的批評力を評価する。 |  | 3 | % |  |  | 4 | % |  |  | 合計 | 100% |   | 
|---|
  
		 | 
	
	
		| 
			<授業の方法>
		 | 
	
	
		| 
			セミナー(コロナ禍の場合はオンラインセミナー)形式
		 | 
	
	
		| 
			<受講に際して・学生へのメッセージ>
		 | 
	
	
		| 
			多量の文献を読み解く能力が求められる.
		 | 
	
	
		| 
			<テキスト>
		 | 
	
	
		
			
- 別途指示する。
  
		 | 
	
	
		| 
			<参考書>
		 | 
	
	
		| 
			(未登録)
		 | 
	
	
		| 
			<授業計画の概要>
		 | 
	
	
		
			| 1 | タイトル | 1. ガイダンス | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 概要説明 | 
|---|
 | 2 | タイトル | 2. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 3 | タイトル | 3. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 4 | タイトル | 4. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 5 | タイトル | 5. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 6 | タイトル | 6. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 7 | タイトル | 7. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 8 | タイトル | 8. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 9 | タイトル | 9. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 10 | タイトル | 10. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 11 | タイトル | 11. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 12 | タイトル | 12. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 13 | タイトル | 13. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 14 | タイトル | 14. 文献購読および発表 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 発表と討論 | 
|---|
 | 15 | タイトル | 15. まとめ | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 教科書および参考文献
 レスポンスエッセイ | 
|---|
 | 授業内容 | 補足説明、まとめ | 
|---|
 | 16 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 17 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 18 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 19 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 20 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 21 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 22 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 23 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 24 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 25 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 26 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 27 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 28 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 29 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 30 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
  
		 | 
	
 
	
		| 
			<備考>
		 | 
	
	
		| 
			(未登録)
		 |