| 
			授業科目名
		 | 
		
			生物資源実習
		 | 
	
	 
	
		| 
			時間割番号
		 | 
		
			LPC117 D
		 | 
	
	
		| 
			担当教員名
		 | 
		
			稲田 和也/石塚  迅
		 | 
	
	 
		| 
			開講学期・曜日・時限
		 | 
		
			集中・(未登録)・(未登録)
		 | 
		
			単位数
		 | 
		 
			1
		 | 
	
	
		| 
		<対象学生>
		 | 
	
	
		| 
			地域社会システム学科1年生
		 | 
	
	
		| 
			<授業の目的>
		 | 
	
	
		| 
			この授業の目的は、山梨県内の農業や食品関連産業等について体験的に学ぶことである。受講生は、講義のほか、学部附属農場での実習や食品関連工場等の視察などを通じて、生物資源をはじめとする地域資源に基礎をおいた持続可能な発展の可能性について学ぶ。
		 | 
	
	
		| 
			<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
		 | 
	
	
		
			| 生命環境学部>地域社会システム学科向け |  | 記号 | コンピテンシー(能力・資質) | 説明 |   | 
|---|
 | SS-A | 専門 | 地域資源調査の理論と実践の基礎 | 地域資源・産業に関する諸要素と、実態把捉のための調査・統計手法の基礎知識を修得し、これを用いて地域の現状を把握できる。 | ◎ |  | SS-B | 共通 | 教養 | 様々な学問分野の考え方 | 当該科目の学問分野(人文・社会・自然・健康科学等)の考え方を説明できる。 | ○ |  
  |   
		 | 
	
	
		| 
			<到達目標>  到達目標とは
		 | 
	
	
		| 目標NO | 説明 | コンピテンシーとの対応 | 
|---|
 | SS | 
|---|
 | 1 | 生物資源に関する実習等を通じて、地域の持続可能な発展の意義を理解し、今後の学習における目的意識を高める。 | SS-A |  | 2 | 当該科目の学問分野(人文・社会・自然・健康科学等)の考え方を説明できる | SS-B |   
	 | 
	
	
		| 
			<成績評価の方法>
		 | 
	
	
		
			| 目標No | 割合 | 評価の観点 | 
|---|
 | 1 | 50% | 実習に参加し、真摯に課題に取り組んだか |  | 2 | 50% | 複数回のレポート実施。社会科学の方法を使って課題を説明できるか |  | 合計 | 100% |   | 
|---|
  
		 | 
	
	
		| 
			<授業の方法>
		 | 
	
	
		
			1 講義、農場実習(山梨大学生命環境学部附属農場における実習での収穫などの体験)と食品関連工場等の視察を組み合わせる方式により実施する。 2 実習や工場視察への参加が原則であることに注意されたい ※実習、視察、講義の順番は、新型コロナウイルスの感染状況、および、農場と工場との日程調整で変更される可能性がある。CNSによる連絡と初回のガイダンスに注意すること。
		 | 
	
	
		| 
			<受講に際して・学生へのメッセージ>
		 | 
	
	
		| 
			山梨県が、「フルーツ王国」であるのは有名である。このことについて、農場での実習、工場見学、これらと関連した講義を通じて、身をもって体験してほしい。
		 | 
	
	
		| 
			<テキスト>
		 | 
	
	
		| 
			(未登録)
		 | 
	
	
		| 
			<参考書>
		 | 
	
	
		| 
			(未登録)
		 | 
	
	
		| 
			<授業計画の概要>
		 | 
	
	
		
			| 1 | タイトル | ガイダンス(講義) | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 事前)シラバスの確認
 事後)講義の内容を整理しておく | 
|---|
 | 授業内容 | 第1回:授業の概要、実習を行う上での注意、日程などについて理解する。 | 
|---|
 | 2 | タイトル | 農場実習 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 事前)別途指示する資料をみておく
 事後)実習の内容や感想を整理しておく | 
|---|
 | 授業内容 | 第2回~第6回:播種、育苗、圃場管理、収穫体験などを行い、農業を体験する | 
|---|
 | 3 | タイトル | 工場視察 | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 事前)別途指示する資料をみておく
 事後)視察の内容を整理しておく | 
|---|
 | 授業内容 | 第7回~第11回:食品関連工場等の視察を通じ、現代の食料生産・流通について学ぶ | 
|---|
 | 4 | タイトル | 生物資源について(講義) | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 事前)別途指示する資料をみておく
 事後)講義の内容を整理しておく | 
|---|
 | 授業内容 | 第12回~第13回:地域資源に基礎をおいた産業や地域活性化の現状と課題について学ぶ | 
|---|
 | 5 | タイトル | まとめ(講義) | 
|---|
 事前学習 事後学習 | 事前)別途指示する資料をみておく
 事後)講義の内容を整理しておく | 
|---|
 | 授業内容 | 第14回~第15回:これまで行ってきた実習・視察や講義内容を振り返る | 
|---|
 | 6 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 7 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 8 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 9 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 10 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 11 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 12 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 13 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 14 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 15 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 16 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 17 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 18 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 19 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 20 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 21 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 22 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 23 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 24 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 25 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 26 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 27 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 28 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 29 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
 | 30 | タイトル |  | 
|---|
 事前学習 事後学習 |  | 
|---|
 | 授業内容 |  | 
|---|
  
		 | 
	
 
	
		| 
			<備考>
		 | 
	
	
		| 
			(未登録)
		 |