山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 野菜・果樹栽培実習
時間割番号 LFS324
担当教員名 村松  昇/鈴木 俊二/望月 和樹/舟根 和美
開講学期・曜日・時限 集中・(未登録)・(未登録) 単位数 2
<対象学生>
生命環境学部地域食物科学科 選択科目
受け入れ可能人数 12名程度
<授業の目的>
本実習では、園芸作物のうち野菜と果樹について特徴的な種類をいくつか取り上げる。附属農場などを中心に実際に栽培を行い、播種や管理作業・収穫を行って、栽培方法を習得するほか、園地周辺の管理作業についても実施し、圃場全体の管理法を学ぶ。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
生命環境学部>地域食物科学科向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
FS-A専門地域産品をはじめとした栽培植物などの栽培・利用技術の基本が理解できる。
FS-B共通汎用能力5・問題解決力計画力課題の解決に向けた実現可能な計画を具体的に立案できる。
FS-C実行力計画に従って解決に取り組むことができる。
FS-D省察力取り組みを評価し、解決方法や計画を改善できる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
FS
1主要な野菜(葉菜類、果菜類、根菜類)について、は種、苗の植え付けの基本的な手法を説明できる。FS-A
2摘果などの管理作業、収穫など、野菜の栽培について基本的な手法を説明できる。FS-B
3生食用ブドウを中心に基本的な栽培法を説明できる。FS-C
4生食用ブドウの管理法を説明できる。FS-D
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
125%野菜栽培実習の内容についてレポートをまとめる。
225%果樹栽培実習の内容についてレポートをまとめる。
325%実習の受講態度について評価を行う。
425%グループ発表をしてもらい、その時の表現などで評価を行う。
合計100% 
<授業の方法>
 野菜の実習については、附属農場に行き、各実習開始する前に、作物栽培における当該日に行う作業の位置づけなどについて、説明を行う。その後、実際に作物の管理作業や収穫など作業を行う。作業終了後に小レポートの提出を行う。また、実習の最終回にこれまでのまとめを兼ねて発表会を行う。
 果樹については、附属農場に行き、各実習開始する前に、当該日に行う作業の位置づけなどについて、説明を行う。その後、実際に管理作業や収穫など作業を行う。作業終了後に小レポートの提出を行う。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
農作業には農業用の機械・器具などを利用するため、危険を伴う事もあります。教員・技術員の説明をよく聞いて、怪我などをしないように、緊張感を持って参加してほしい。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス (甲府キャンパス)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:今後の実習内容を予習する。
授業内容実習の日程、注意点などについてお伝えします
2タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容果菜類(ナス)苗の植え付け、根菜類(ニンジン)の中間作業他を予定
3タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容果菜類(ナス)中間作業、根菜類(サツマイモ)苗植え付け予定 
4タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容果菜類(ナス)中間作業、根菜類(サツマイモ)苗植え付け予定 
5タイトル果樹(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容ブドウの花房管理のうち、房つくり、ジベレリン処理について実習します。
6タイトル果樹(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容ブドウの花房管理のうち、房つくり、ジベレリン処理について実習します。
7タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容葉菜類(水耕)、根菜類(ジャガイモ)の収穫、果菜類(ナス)の中間作業を予定。
8タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容葉菜類(水耕)、根菜類(ジャガイモ)の収穫、果菜類(ナス)の中間作業を予定。
9タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容果菜類(ナス)の収穫、根菜類(ニンジン)の収穫予定。
10タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容果菜類(ナス)の収穫、根菜類(ニンジン)の収穫予定。
11タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容果菜類(ナス)の収穫に加えて、トラクターの実習予定。
12タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容果菜類(ナス)の収穫、及び刈りばらい機の操作実習予定。
13タイトル野菜(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容これまで収穫した野菜の機能性成分の測定及び調理実習予定。
14タイトル果樹(附属農場)
事前学習
事後学習
事前学習:特になし
事後学習:実習内容を復習する。
授業内容ブドウの収穫実習を行う。
15タイトル総括
事前学習
事後学習
事前学習:これまでの実習を再復習する。
事後学習:特になし。
授業内容これまでの実習について総括を行う。
<実務経験のある教員による授業科目の概要>
担当教員の一部は公的研究機関での実務経験をもとに実習を行います。
<備考>
(未登録)