山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 保育学(実習及び家庭看護を含む。)
時間割番号 EEK241
担当教員名 川島 亜紀子
開講学期・曜日・時限 後期・木・IV 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的>
家庭内外における保育・幼児教育の理論的背景について学び,「家庭」における保育分野の内容について理解する。また,保育の原理と方法,乳幼児の発達と保健,家族支援と集団保育について学び,子どもを含めた家族支援の視点を身につける。実習を通じて保育に必要なスキル,発達に応じた接し方を学ぶ。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
教育学部向け
記号コンピテンシー(能力・資質) 
A専門他者との協働保護者や地域との連携・協力の重要性を理解している。
B子ども理解子ども理解のために必要な様々な発達理論を習得している。
C子どもたちの発達段階や生活年齢を考慮して、適切に接することができる。
D教科等の専門教養取得見込みの教員免許に対応する教科の目標や内容に関する知識を習得している。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
教育
1家庭内外における保育について,子どもの発達理論から説明することができる。B
2家族や保育現場への理解を通じ,保護者や地域との連携・協力することの重要さを理解している。A
3子どもの発達段階を考慮して,適切に接することができる。C
4家庭科における保育学の教科目標や内容に関して説明することができる。D
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
125%発表・課題レポートにおいて,子どもの発達について説明できている。
225%発表・課題レポートにおいて,保護者や地域との連携,協力の重要性を説明できている。
325%発表・課題レポートにおいて,子どもの発達に応じた接し方を説明できている。
425%発表・課題レポートにおいて,家庭科における保育学の目標,内容を説明できている。
合計100% 
<授業の方法>
講義、演習、実習

受講者数および内容に応じて,面接授業または同期型授業にて行います
<受講に際して・学生へのメッセージ>
昨今の保育をめぐる問題に関心をもち、自分なりに考える習慣をもってください。また、実習に際しては、積極的に取り組むようにしてください。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. 牧野カツコ, 家庭科ワークブック 人間の発達と保育, 東京書籍, ISBN:9784487466092
<授業計画の概要>
1タイトルオリエンテーション
事前学習
事後学習
・昨今の子どもをめぐる問題について気になるニュース等を見ておく
・自分の担当したテーマについて調べておく
授業内容授業内容について説明し,発表担当を決める
2タイトル家庭科における保育
事前学習
事後学習
・中学校学習指導要領(平成29年告示)解説技術・家庭編の該当部分に目を通す
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容家庭科における保育について学ぶ,発表(ICT活用)・グループディスカッション
3タイトル乳幼児の発達
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容乳幼児の発達について学ぶ,発表(ICT活用)・グループディスカッション
4タイトル人の一生と発達
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容人の一生と発達について学ぶ,発表(ICT活用)・グループディスカッション
5タイトル子どもへの関わりを考える:親子関係
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容親子関係について学ぶ,発表(ICT活用)・グループディスカッション
6タイトル子どもへの関わりを考える:保育教諭等―子ども関係
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容保育教諭等―子ども関係について学ぶ,発表(ICT活用)・グループディスカッション
7タイトル乳幼児の保健
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容乳幼児の保健について学ぶ,発表(ICT活用)・グループディスカッション
8タイトル乳幼児の健康:沐浴実習
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容沐浴実習を行う
9タイトル乳幼児の食事:離乳食調理実習
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容離乳食調理実習を行う
10タイトル遊びと発達
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容遊びと発達について学ぶ,発表(ICT活用)・グループディスカッション
11タイトル児童文化財の検討・製作(1)
事前学習
事後学習
・何を製作するか検討しておく
・児童文化財製作に取り組む
授業内容児童文化財の検討・製作を行う
12タイトル児童文化財の検討・製作(2)
事前学習
事後学習
・何を製作するか検討しておく
・児童文化財製作に取り組む
授業内容児童文化財の検討・製作を行う
13タイトル幼児の生活と遊び(乳児期)
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容乳幼児の観察をする
14タイトル幼児の生活と遊び(幼児期)
事前学習
事後学習
・これまで受講した関連授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容乳幼児の観察をする
15タイトルまとめ
事前学習
事後学習
・これまでの授業を振り返っておく
・授業内で課された課題レポートに取り組む
授業内容家庭科における保育学について学ぶ
<備考>
学生の興味関心や実態、授業の進度によって、授業の順番が前後したり変更したりする場合があります。