山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 心理測定法
時間割番号 EED321
担当教員名 尾見 康博/塚越 奈美/田中 健史朗
開講学期・曜日・時限 前期・火・IV-V 単位数 2
<対象学生>
幼小発達教育コース3年
<授業の目的>
科学としての心理学に必要な心理測定法を身につける
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
教育学部向け
記号コンピテンシー(能力・資質) 
A専門子ども理解子ども理解のために必要な様々な発達理論を習得している。
B授業力・実践的技能ICTやアクティブ・ラーニングなどの活用に関する基礎的な知識を習得している。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
教育
1子ども理解の方法としての各種心理測定法について実際の研究論文を読んで理解できること。A
2自ら選んだ論文を事前にレジュメにまとめ発表できること。B
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
150%発表内容と受講態度。
250%発表内容と受講態度。
合計100% 
<授業の方法>
講義と実習。感染状況によりオンラインで実施します。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
心理学が専門の3人の教員が指導します。卒論にも直接つながりますので、内容を理解してください。受身的ではなく、能動的に思考すること。
オンラインの場合,ライブ型としてはzoomもしくはteamsを使います。オンラインの場合でも対面の場合でもmoodle(オンデマンド)は活用します。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. ロジャー・R・ホック, 心理学を変えた40の研究, ピアソン・エデュケーション, ISBN:4894716690
<授業計画の概要>
1タイトルイントロダクション(全員)
事前学習
事後学習
・特になし
・特になし
授業内容・授業の進め方とレジュメの作成方法について解説します。
2タイトル心理学における測定(全員)
事前学習
事後学習
・特になし
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・心理学におけるさまざまな測定法について解説し,質疑を経て理解を深めます。
3タイトル知能・認知・記憶(塚越)
事前学習
事後学習
・発表者は参考書から選んだ研究紹介文のレジュメを作成しmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される研究紹介文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・認知心理学に関するトピックの発表をもとに,質疑を通じて理解を深めます。
4タイトル人間の発達(塚越)
事前学習
事後学習
・発表者は参考書から選んだ研究紹介文のレジュメを作成しmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される研究紹介文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・発達心理学に関するトピックの発表をもとに,質疑を通じて理解を深めます。
5タイトル情動と動機づけ(田中)
事前学習
事後学習
・発表者は参考書から選んだ研究紹介文のレジュメを作成しmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される研究紹介文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・動機づけに関するトピックの発表をもとに,質疑を通じて理解を深めます。
6タイトル精神病理学(田中)
事前学習
事後学習
・発表者は参考書から選んだ研究紹介文のレジュメを作成しmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される研究紹介文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・精神病理学に関するトピックの発表をもとに,質疑を通じて理解を深めます。
7タイトルパーソナリティ(尾見)
事前学習
事後学習
・発表者は参考書から選んだ研究紹介文のレジュメを作成しmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される研究紹介文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・パーソナリティに関するトピックの発表をもとに,質疑を通じて理解を深めます。
8タイトル社会心理学(尾見)
事前学習
事後学習
・発表者は参考書から選んだ研究紹介文のレジュメを作成しmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される研究紹介文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・社会心理学に関するトピックの発表をもとに,質疑を通じて理解を深めます。
9タイトルカウンセリング(田中)
事前学習
事後学習
・発表者は選んだ論文のレジュメを作成し,選んだ論文の情報とともにmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される論文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・カウンセリング心理学に関するトピックの発表をもとに,質疑を通じて理解を深めます。
10タイトル臨床・障害(田中)
事前学習
事後学習
・発表者は選んだ論文のレジュメを作成し,選んだ論文の情報とともにmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される論文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・臨床心理学に関するトピックの発表をもとに,質疑を通じて理解を深めます。
11タイトル乳幼児期の発達(塚越)
事前学習
事後学習
・発表者は選んだ論文のレジュメを作成し,選んだ論文の情報とともにmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される論文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・乳幼児期の発達に関する研究論文の発表をもとに,そこで用いられている測定法を理解するとともに研究論文の読み取り方を学びます。
12タイトル児童期の発達(塚越)
事前学習
事後学習
・発表者は選んだ論文のレジュメを作成し,選んだ論文の情報とともにmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される論文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・児童期の発達に関する研究論文の発表をもとに,そこで用いられている測定法を理解するとともに研究論文の読み取り方を学びます。
13タイトル対人関係(尾見)
事前学習
事後学習
・発表者は選んだ論文のレジュメを作成し,選んだ論文の情報とともにmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される論文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・対人関係に関する研究論文の発表をもとに,そこで用いられている測定法を理解するとともに研究論文の読み取り方を学びます。
14タイトルコミュニケーション(尾見)
事前学習
事後学習
・発表者は選んだ論文のレジュメを作成し,選んだ論文の情報とともにmoodleにアップロードします。他の参加者は発表される論文を読んだ上で疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・コミュニケーションに関する研究論文の発表をもとに,そこで用いられている測定法を理解するとともに研究論文の読み取り方を学びます。
15タイトルまとめと総括
事前学習
事後学習
・これまでの授業で学んだことを俯瞰し,出てきた疑問点をリストアップします。
・授業内の議論を通じて生じた問いなどについて各自で探究します。
授業内容・授業全体を通じて出てきた疑問点を軸に,心理測定法の留意点を再確認します。
<備考>
(未登録)