| 1 | タイトル | ガイダンスー国語科の授業の作り方 | 
|---|
事前学習 事後学習 | 事前に参考書等に眼をとおして、国語の授業に関する自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、指定された教材を読む。 | 
|---|
| 授業内容 | ガイダンス 授業内容及び授業の進め方の説明・授業内で扱う具体的な教材の決定 | 
|---|
| 2 | タイトル | 文学作品と国語教科書(「学習指導要領」と教科目標) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 国語の授業と文学作品の関係性について自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、文学作品を授業であつかうことの意義について考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 新学習指導要領に即した授業の作り方について講義する | 
|---|
| 3 | タイトル | 高等学校の小説教材1 (近代小説の読み方と学問的背景) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 当該小説を読んで自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、もう一度当該小説を読み、自分の考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 川上弘美「神様」を用いた授業計画 | 
|---|
| 4 | タイトル | 高等学校の小説教材2 (近代小説の読み方と学問的背景) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 当該小説を読んで自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、もう一度当該小説を読み、自分の考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 川上弘美「神様」を用いた授業展開 | 
|---|
| 5 | タイトル | 高等学校の小説教材3 (近代小説の読み方と実践研究の動向) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 事前にレジュメを読んで自分の考えをノートにまとめる。
 発表と質疑とを踏まえて、当該小説を用いた授業計画をノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 志賀直哉「城の崎にて」を用いた授業計画 | 
|---|
| 6 | タイトル | 高等学校の小説教材4 (近代小説の読み方と実践研究の動向) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 当該小説を読んで自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、もう一度当該小説を読み、自分の考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 受講生の発表 | 
|---|
| 7 | タイトル | 高等学校の小説教材5(平和教材) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 当該小説を読んで自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、もう一度当該小説を読み、自分の考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 原民喜「夏の花」を用いた授業計画 | 
|---|
| 8 | タイトル | 高等学校の小説教材6(平和教材) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 当該小説を読んで自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、もう一度当該小説を読み、自分の考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 井上ひさし「父と暮らせば」を用いた授業計画 | 
|---|
| 9 | タイトル | 高等学校の小説教材7(平和教材) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 当該小説を読んで自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、もう一度当該小説を読み、自分の考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 井伏鱒二「黒い雨」を用いた授業計画 | 
|---|
| 10 | タイトル | 高等学校の小説教材8(平和教材) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 事前にレジュメを読んで自分の考えをノートにまとめる。
 発表と質疑とを踏まえて、当該小説を用いた授業計画をノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 受講生による発表 | 
|---|
| 11 | タイトル | 高等学校の小説教材9 (小説の教材化の問題)  | 
|---|
事前学習 事後学習 | 当該小説を読んで自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、もう一度当該小説を読み、自分の考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 川端康成「伊豆の踊子」を用いた授業計画 | 
|---|
| 12 | タイトル | 高等学校の小説教材10 (小説の教材化の問題) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 当該小説を読んで自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、もう一度当該小説を読み、自分の考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 川端康成「伊豆の踊子」を用いた授業展開 | 
|---|
| 13 | タイトル | 高等学校の小説教材11 (小説の教材化の問題) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 当該小説を読んで自分の考えをノートにまとめる。
 授業内容を踏まえて、もう一度当該小説を読み、自分の考えをノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 夏目漱石「夢十夜」を用いた授業計画・展開 | 
|---|
| 14 | タイトル | 高等学校の小説教材12 (小説の教材化の問題) | 
|---|
事前学習 事後学習 | 事前にレジュメを読んで自分の考えをノートにまとめる。
 発表と質疑とを踏まえて、当該小説を用いた授業計画をノートにまとめる。 | 
|---|
| 授業内容 | 受講生による発表 | 
|---|
| 15 | タイトル | 授業のまとめと振り返り | 
|---|
事前学習 事後学習 | これまであつかった文学作品をあらためて読み直し、それぞれの意義を考える。
 授業を踏まえて、期末レポートであつかう作品を選択し、そこで追究するテーマを決定する。 | 
|---|
| 授業内容 | 授業全体を振り返る | 
|---|
| 16 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 17 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 18 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 19 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 20 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 21 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 22 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 23 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 24 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 25 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 26 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 27 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 28 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 29 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 30 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|