山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 国語科内容論(書写1単位を含む。)
時間割番号 EEC160 A
担当教員名 尾形 大
開講学期・曜日・時限 後期・木・II 単位数 2
<対象学生>
1年生以上
<授業の目的>
小学校の「国語科」の教材研究と授業づくりの方法について習得し、活用できるようにする。最初の数回は総論的な問題提起、その後、具体的な教材を取り上げ、自らの教材開発に進んでいく。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
教育学部向け
記号コンピテンシー(能力・資質) 
A専門他者との協働チーム内での自らの役割を自覚して、他者と協働できる。
B授業力・実践的技能教材研究を生かした授業を構想して、指導案を作成することができる。
C教科等の専門教養取得見込みの教員免許に対応する教科の目標や内容に関する知識を習得している。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
教育
11.小学校の「国語科」の教材研究と授業づくりの方法について習得し、活用できるようになる。B
22.教材に対する学習者の疑問をつかみ、それに応じて教材を読み解き授業を形成できるようになる。C
33.各教材に関してグループで話し合い、協同で授業案を作成・発表し質疑応用まで成し遂げる。A
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
140%グループ発表への参加、貢献度、期末レポートおよび授業参画度
230%グループ発表への参加、貢献度、期末レポートおよび授業参画度
330%グループ発表への参加、貢献度、期末レポートおよび授業参画度
合計100% 
<授業の方法>
面接・ライブ型のオンライン授業を併用する。
面接授業ではコロナウイルス感染防止対策を実施する。
・マスクを着用させ、学生間の距離は1m以上離す・定期的に窓を開けて、換気を行う。
・授業前、後に手洗い・手指消毒を徹底する。
ライブ型のオンライン授業は以下の形態で実施する。
・zoomで発表を実施する。
・全員が質問を考え書き込む時間を設け、それに対して発表グループが回答をしていく。
・残った質問に関しては自習以降の面接授業時に回答する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
教材は事前に配布するので読んできてください。
<テキスト>
  1. 特に定めない。必要に応じてプリントを配布する。
<参考書>
  1. 文部科学省, 『小学校学習指導要領』(国語編)
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス
事前学習
事後学習
国語科の授業について自分の考えやイメージをノートにまとめる。
授業内容を振り返り、国語の教員として必要な要素について考えをノートにまとめる。
授業内容授業全体の流れと方法、発表グループ決め
2タイトル小学校国語科の概要
事前学習
事後学習
授業であつかう小説に眼をとおし、それぞれの教材を用いた授業づくりについて自分の考えをノートにまとめる。
自分が担当する小説教材をもぬ一度読み直し、主発問を考えてノートにまとめる。
授業内容小学校国語科の役割と目標について
3タイトル動物が登場する教材(講義)
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容川上弘美「神様」をめぐる考察
4タイトルグループ発表1
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容動物が登場する教材のその扱い方
5タイトルグループ発表2
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容動物が登場する教材とその扱い方
6タイトル動物が登場する教材に関するまとめ(質疑と講評)
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容1、2グループの質疑の続きとまとめ
7タイトル教訓が描かれる小説(講義)
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容有島武郎「一房の葡萄」をめぐる考察
8タイトルグループ発表3
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容教訓が描かれた教材のその扱い方
9タイトルグループ発表4
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容教訓が描かれた教材のその扱い方
10タイトル教訓が描かれた教材に関するまとめ(質疑と講評)
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容3、4グループの質疑の続きとまとめ
11タイトル平和教材の扱い方(講義)
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容原民喜「夏の花」をめぐる考察
12タイトルグループ発表5
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容平和教材とその扱い方
13タイトルグループ発表6
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容平和教材とその扱い方
14タイトル平和教材に関するまとめ(質疑と講評)
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容5、6グループの質疑の続きとまとめ
15タイトルまとめ
事前学習
事後学習
授業であつかう小説を読み直し。学習者の疑問が生じる箇所についてノートにまとめる。
発表および質疑を含めた授業内容を振り返り、新たに発見したことがらをノートにまとめる。
授業内容奥行きと広がりのある授業を目指して
<備考>
(未登録)