| 山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ | 
| 
			 授業科目名 
		 | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  
			 
				放射線医学 実習
			 
		 | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  
			 
				担当教員
			 
		 | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  
		 大西  洋 
		 | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  
			 時間割番号 
		 | 
		 
			 単位数 
		 | 
		 
			 履修年次 
		 | 
		 
			 期別 
		
	 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| DMG518 | 2 | 4,5 | 通期 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| <授業の概要> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 一般学習目標(GIO): ・放射線診療の実際を体験し、これまで取得した放射線医学の理解を深める 学習行動目標(SBO): ・放射線外来・病棟診療および治療計画の流れが説明できる ・典型症例のCT、MRIの画像所見について必要な画像提示と説明ができる ・IVRの基本的な手技をシミュレーションできる ・核医学検査の基本的な概念が説明できる ・放射線治療の適応、効果、有害事象及びがん治療における役割が説明できる  | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| <本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
			
  | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| <到達目標> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| <成績評価方法> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| <授業計画> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ・実習スケジュールの詳細は手引きを参照すること。 ・放射線科の週間予定表(実習日前週の金曜日にメール連絡)に伴い実施します。 ・集合時間・集合場所 月曜日午前9時00分に臨床研究棟1階の放射線科医局前2128室 に集合して下さい。 祝日等により、月曜日がお休みの場合は、火曜日の実習から実施します。 【授業方法】 「ライブ型」5回程度実施:Zoom等により毎回同時双方向で学生にライブ講義を配信する。授業後、症例解答をメールにて送信する。 「オンデマンド型」4回程度実施:Moodle上に動画配信、関連資料をメールにて送信する。学生からの質疑応答がある時は、メールにて対応する。 「面接授業」3回程度実施:授業前、後に手洗い・手消毒を徹底する。マスクを着用させ、学生間の距離を1m以上離す。部屋のドアを開け、定期的に窓も開けて換気を行う。  | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| <教科書> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| <参考書> | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (未登録) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| [実務経験のある教員による授業科目の概要] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 医師として実務経験のある教員が、実践的教育を行っている。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||