山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名
解剖学A(組織学講義・実習)
担当教員
篠原 良章/成田 啓之/岩野 智彦
時間割番号
単位数
履修年次
期別
DMB206 2 2 通期
<授業の概要>
我々の身体は、元々は1つだった受精卵が37兆個の細胞に分化することで形成されており、個々の細胞は臓器というひとかたまりの単位となって体の中で代謝・循環・生殖・運動などの機能を実現している。組織学は、顕微鏡を用いてこれらの細胞集団を臓器ごとに観察し、それぞれの細胞種の形態学的特徴を理解する学問である。各臓器ごとに細胞は多種多様な形態を取っているが、その形態は臓器に必要とされている機能を実現するためであることを理解することが、この講義の目標であり、その目的で組織学標本の顕微鏡観察とスケッチを行う。さらに各臓器の正常な組織構築を学習することで、病理組織を理解するための観察眼を養う。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
医学部>医学科向け
記号コンピテンシー(能力・資質) 
A専門医学知識と問題対応能力
B科学的思考
<到達目標>
目標NO説明コンピテンシーとの対応
医学
1作成法、顕微鏡による解像度など、組織標本に対する基本的な事項を理解し ている。B
2各臓器の組織を見て、どの臓器のどの細胞であるか、判別する能力がある。A
3自分から主体的に顕微鏡を使って組織像を観察できる。A
<成績評価方法>
目標No割合評価の観点
175%試問の成績
225%実習での評価(スケッチブックの評価・実習態度を含む)
3%
合計100% 
<授業計画>
2022.04-08 (金) PM 人体解剖学講義 (01) 組織学総論1 細胞生物学 篠原
2022.04-13 (水) PM 人体解剖学講義 (02) 組織学総論2 上皮組織 篠原
2022.04-15 (金) PM 人体解剖学講義 (03) 組織学総論3 結合組織 (01) 成田
2022.04-20 (水) PM 人体解剖学講義 (04) 組織学総論4 結合組織 (02) 成田
2022.04-22 (金) PM 人体解剖学講義 (05) 組織学総論5 筋組織 篠原
2022.04-27 (水) PM 人体解剖学講義 (06) 組織学総論6 神経組織 篠原
2022.05-11 (水) PM 人体解剖学講義 (07) 組織学各論1 循環器 篠原
2022.05-13 (金) PM 人体解剖学講義 (08) 組織学各論2 呼吸器 篠原
2022.05-18 (水) PM 人体解剖学講義 (09) 組織学各論3 皮膚 篠原
2022.05-20 (金) PM 人体解剖学講義 (10) 組織学各論4 造血リンパ系 篠原
2022.05-25 (水) AM 解剖学 A 中間試験
2022.05-27 (金) PM 人体解剖学講義 (11) 組織学各論5 消化器 (I) 篠原
2022.06-01 (水) PM 人体解剖学講義 (12) 組織学各論6 消化器(II) 篠原
2022.06-03 (金) PM 人体解剖学講義 (13) 組織学各論7 消化器(III) 篠原
2022.06-08 (水) PM 人体解剖学講義 (14) 組織学各論8 泌尿器 成田
2022.06-10 (金) PM 人体解剖学講義 (15) 組織学各論9 内分泌 篠原
2022.06-15 (水) PM 人体解剖学講義 (16) 組織学各論10 男性生殖器 成田
2022.06-17 (金) PM 人体解剖学講義 (17) 組織学各論11 女性生殖器 成田
2022.06-22 (水) PM 人体解剖学講義 (18) 組織学各論12 視覚器 岩野
2022.06-24 (金) PM 人体解剖学講義 (19) 組織学各論13 聴覚器 岩野
2022.06-28 (火) PM 解剖学 A 最終試験
2022.07-08 (金)PM 論文読解

実習については、組織学標本の観察を行う。実習は全て出席すること。各実習ごとにスケッチ課題を課す。
<教科書>
  1. Wojciech Pawlina著, Ross組織学, 南江堂, ISBN:9784524259298,
    (2019年出版)
<参考書>
(未登録)