| 1 | タイトル | 第1回	スペイン語圏の紹介・基本的なあいさつ・発音の概要 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:スペイン語がどのような地域で使われているのかを調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 授業ガイダンス、スペイン語についての説明。 | 
|---|
| 2 | タイトル | 第2回	基本的なあいさつの続きとスペイン語のくわしい発音 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 基本的な挨拶を通してスペイン語文化を理解する。 | 
|---|
| 3 | タイトル | 第3回	男性名詞と女性名詞/冠詞の導入 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 名詞の性数変化を理解し、冠詞の使い分けができる様になる。 | 
|---|
| 4 | タイトル | 第4回	定冠詞と不定冠詞/「ある」を表す表現hay | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 定冠詞と不定冠詞の違いを理解し、使い分けができる様になる。 | 
|---|
| 5 | タイトル | 第5回	Hayを用いた「~がある」の表現 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 存在を表すhayを用いて、自分の身の回りのことを表現できるようになる。 | 
|---|
| 6 | タイトル | 第6回	形容詞/be動詞にあたるestar | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 英語との比較を通して、動詞estarを理解する。 | 
|---|
| 7 | タイトル | 第7回	もう一つのbe動詞にあたるser | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 英語との比較を通して、動詞serを理解する。 | 
|---|
| 8 | タイトル | 第8回	動詞serとestarの詳しい違いについて | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | estarとser動詞の特徴を理解し、使い分けができるようになる。 | 
|---|
| 9 | タイトル | 第9回	動詞tener(=have)1:基本的な使い方 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 不規則動詞の活用を通して人称変化を理解する。 | 
|---|
| 10 | タイトル | 第10回	動詞tener(=have)2:様々な熟語表現 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 動詞tenerを使った熟語表現を理解し、表現の幅を広げる。 | 
|---|
| 11 | タイトル | 第11回	数字やさまざまな語彙 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 数字を覚え、旅行など、実際のシチュエーションを想定した練習をする。 | 
|---|
| 12 | タイトル | 第12回	時間の表現 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 数字を応用した時刻表現を覚える。 | 
|---|
| 13 | タイトル | 第13回	前期の総まとめ | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テキストの指示された箇所の単語を調べておく。 事後学習:授業で扱ったことの復習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 期末試験に向けて、前期学習項目を復習する。 | 
|---|
| 14 | タイトル | 第14回	学期末テストとその解説 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:テスト範囲の勉強。 事後学習:テストでできなかった箇所を復習する。
 | 
|---|
| 授業内容 | 期末試験の実施。 | 
|---|
| 15 | タイトル | 第15回	採点結果の通知と総括評価 | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 | 事前学習:期末試験でできなかった箇所の確認。 事後学習:後期授業に向けての学習。
 | 
|---|
| 授業内容 | 期末試験の確認。 | 
|---|
| 16 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 17 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 18 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 19 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 20 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 21 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 22 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 23 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 24 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 25 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 26 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 27 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 28 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 29 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 30 | タイトル |  | 
|---|
| 事前学習 事後学習
 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|