| 1 | タイトル | オリエンテーション | 
|---|
事前学習 事後学習 | 次回の授業に向けて自己分析を行う。 | 
|---|
| 授業内容 | 本事業の目的を確認する。 | 
|---|
| 2 | タイトル | ストーリー1:自分自身にとって大切なことを見つける | 
|---|
事前学習 事後学習 | 授業内容の振り返りを行う。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカー:森口 遼也さん(山梨大学生命環境学部) | 
|---|
| 3 | タイトル | 自分自身の「ビジネスモデル」をつくる | 
|---|
事前学習 事後学習 | 授業内容の振り返りを行う。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカーとのディスカッションを通じて、自分自身の「ビジネスモデル」を作成する。
 各自が自分にとって大切なことはなにかを考える。 | 
|---|
| 4 | タイトル | ストーリー2:新しい働き方を創造する | 
|---|
事前学習 事後学習 | WEBなどによりゲストスピーカーについて事前学習をする。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカー:辻麻梨菜さん(株式会社トレジャーフット事業推進部長 https://treasurefoot.co.jp/) | 
|---|
| 5 | タイトル | ディスカッション | 
|---|
事前学習 事後学習 | ディスカッションを踏まえて、各自のキャリア形成において大切なことについて考える。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカーのお話を受けて、全体及びグループにてディスカッションを行う。 | 
|---|
| 6 | タイトル | ストーリー3:だれもがそこにいていい社会を創る | 
|---|
事前学習 事後学習 | WEBなどによりゲストスピーカーについて事前学習をする。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカー:赤池侑馬さん(KEIPE株式会社代表取締役 https://keipe.co.jp/) | 
|---|
| 7 | タイトル | ディスカッション | 
|---|
事前学習 事後学習 | ディスカッションを踏まえて、各自のキャリア形成において大切なことについて考える。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカーのお話を受けて、全体及びグループにてディスカッションを行う。 | 
|---|
| 8 | タイトル | ストーリー4:ここでしかできないことに取り組む | 
|---|
事前学習 事後学習 | WEBなどによりゲストスピーカーについて事前学習をする。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカー:高村直喜さん(ホトリニテ宿主 https://hotorinite.com/) | 
|---|
| 9 | タイトル | ディスカッション | 
|---|
事前学習 事後学習 | ディスカッションを踏まえて、各自のキャリア形成において大切なことについて考える。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカーのお話を受けて、全体及びグループにてディスカッションを行う。 | 
|---|
| 10 | タイトル | ストーリー5:行政で働くということ | 
|---|
事前学習 事後学習 | WEBなどによりゲストスピーカーについて事前学習をする。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカー:廣瀬友幸さん(山梨市職員、現在山梨総合研究所に出向) | 
|---|
| 11 | タイトル | ディスカッション | 
|---|
事前学習 事後学習 | ディスカッションを踏まえて、各自のキャリア形成において大切なことについて考える。 | 
|---|
| 授業内容 | ゲストスピーカーのお話を受けて、全体及びグループにてディスカッションを行う。 | 
|---|
| 12 | タイトル | 自分自身の「ビジネスモデル」をバージョンアップする(その1) | 
|---|
事前学習 事後学習 | ディスカッションを踏まえて、各自のキャリア形成において大切なことについて考える。 | 
|---|
| 授業内容 | これまでのディスカッションを踏まえて、改めて自分自身の「ビジネスモデル」をバージョンアップする。 | 
|---|
| 13 | タイトル | 自分自身の「ビジネスモデル」をバージョンアップする(その2) | 
|---|
事前学習 事後学習 | ゲストスピーカーとのディスカッションを踏まえて、各自の「ビジネスモデル」の見直しの準備を行う。 | 
|---|
| 授業内容 | 次回のプレゼンテーションに向けて、グループワークを通じて「ビジネスモデル」をブラッシュアップする。 | 
|---|
| 14 | タイトル | プレゼンテーション | 
|---|
事前学習 事後学習 | プレゼンテーションの資料作成など事前準備を行う。 | 
|---|
| 授業内容 | 各自が作成した「ビジネスモデル」を発表し、全体で共有する。 | 
|---|
| 15 | タイトル | 振り返り | 
|---|
事前学習 事後学習 | プレゼンテーションと振り返りについて確認する。 | 
|---|
| 授業内容 | プレゼンテーションを踏まえて、講師、ゲストスピーカーとともに全体を振り返る。 | 
|---|
| 16 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 17 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 18 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 19 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 20 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 21 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 22 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 23 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 24 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 25 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 26 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 27 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 28 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 29 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|
| 30 | タイトル |  | 
|---|
事前学習 事後学習 |  | 
|---|
| 授業内容 |  | 
|---|