山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 日本語中級IIB
時間割番号 CJA304
担当教員名 伊藤 孝恵
開講学期・曜日・時限 後期・金・III 単位数 2
<対象学生>
2022年9月16日(金)に行われる日本語プレイスメント・テストの結果で,履修が認められた留学生/日本語非母語話者.
<授業の目的>
この授業では、文章による日本語の表現技術を身につけます.
的確な表現を使い,正しい構造の文を書くこと,構成のしっかりした論理的な文章を書くことを学び,論述文を書くための基礎力を固めていきます.
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養異文化理解と外国語リテラシー自文化と異文化に対する知識と理解を基に、自己や社会のあり方について相対的視点から意見を述べることができる。
「英語」で自らの専攻分野の内容を理解し、その内容について簡単に表現することができる。
「ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語」で基礎的な内容について読み書き、口頭でのやりとり・意思疎通ができる。
B汎用能力1・コミュニケーションスキル文章表現力適切な手順を踏んで学術的な文章を書くことができる。
C討議力他者の意見を的確に捉え、理解の深まりや内省につながる対話ができる。
D4・論理的思考力情報を多面的・客観的にとらえ、筋道を立てて根拠を示しながら説明できる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1的確な表現を使って日本語で正しい構造の文が書ける。B
2構成のしっかりした論理的な文章が書ける。D
3日本語による文,文章の書き方を理解できるA
4他者と理解の深まりや内省につながる対話ができるC
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
135%文法や語彙,表現の正確さ
225%論理的な構成力
330%文法や語彙,表現の適切さ
410%クラスでの発言,ディスカッション
合計100% 
<授業の方法>
日本語による論理的な文章の書き方を理解した上で,練習問題や課題を通して実際に自分で書いて身につけていきます.
<受講に際して・学生へのメッセージ>
・自分で書いてみることで、授業で学んだことが身についていきます.そのため、宿題に意欲的に取り組んでください.
・日本語プレイスメント・テストは2022年9月16日(金)16時00分からZoom を使ってオンラインで行いますが,ZoomのURLはCNS(学内電子掲示板)でお知らせします.Zoomを使ってテストに参加するのが難しい人は,当日15時50分にT-1号館3階のT1-31教室に来てください.
・宿題は提出する前に,G-フィロス(B1-221)で日本語サポートSA(Student Assistant)のチェックを必ず受けてください.
<山梨県立大学の学生へ>
・日本語プレイスメント・テストを受けてもらう必要があります。
・日本語プレイスメント・テストの日時や方法は、山梨県立大学から案内があります。
・授業の形式は、基本的には面接授業ですが、オンラインで実施する場合はオンラインでの受講、面接授業の場合は山梨大学甲府キャンパスにて受講してもらいます。
<テキスト>
  1. 友松悦子, 小論文への12のステップ, スリーエーネットワーク, ISBN:978-4-88319-488-9,
    (定価:1600+税)
<参考書>
  1. 小森万里, 三井久美子著, レポート・論文を書くための日本語文法 : ここがポイント! : 中上級~上級学習者対象, くろしお出版, ISBN:9784874247181,
    (2016年出版)
<授業計画の概要>
1タイトルオリエンテーション,表記
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
2タイトル文体
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
3タイトル話し言葉から書き言葉へ
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
4タイトル正しい構造の文1
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
5タイトル正しい構造の文2
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
6タイトル文のつながり1
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
7タイトル文のつながり2
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
8タイトル前半のまとめと評価
事前学習
事後学習
授業内容の復習
授業内容前半の内容の復習と評価
9タイトル小論文によく使われる表現
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
10タイトル段落
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
11タイトル要約文
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
12タイトル説明文
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
13タイトル意見文
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
14タイトル事実を示す方法
事前学習
事後学習
授業内容の復習と課題の提出
授業内容テキストに基づく説明と実践練習,ピア・ラーニング
15タイトル後半のまとめと評価
事前学習
事後学習
授業内容の復習
授業内容後半の内容の復習と評価
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《土木環境工学科》
(A) 技術者の責務の自覚
 様々な知識を修得し、技術が社会や自然に及ぼす影響や効果、および技術者の社会に対する責任を理解して、これを説明することができる。
<備考>
上記の内容等は,受講生の理解度や必要性等に応じて変更することもあります.