山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 フランス語中級I(総合)
時間割番号 CFM201B
担当教員名 森本 悠人
開講学期・曜日・時限 前期・火・I 単位数 2
<対象学生>
フランス語初級I、初級IIの履修者(フランス語演習I、IIも履修していることが望ましい)
<授業の目的>
フランス語の初級リテラシーを完成させるため、特に文法力・語彙力・発音に力を入れる。
日常的な生活場面に必要な初級文法を学びながら、文法力+?彙力のレベルアップをはかる。種々の練習問題に取り組み、「読む」「書く」「聞く」「話す」力をバランスよく伸ばす。また、フランスの文化や生活の諸相についても味わいつつ学ぶ。
異言語・異文化理解を通して日本語・日本文化、さらには自己をも相対化できる視座を得るようにする。
フランス語検定試験の3級に合格する程度の語学力の獲得を目指す。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養多様な知識の獲得単位を取得した教養教育科目の概要と、重要な基礎的事項を説明できる。
B異文化理解と外国語リテラシー自文化と異文化に対する知識と理解を基に、自己や社会のあり方について相対的視点から意見を述べることができる。
「英語」で自らの専攻分野の内容を理解し、その内容について簡単に表現することができる。
「ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語」で基礎的な内容について読み書き、口頭でのやりとり・意思疎通ができる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1フランス語で基礎的な内容について読み書き,口頭でのやりとり・意思疎通ができる。B
2フランス語やフランス語文化圏に関する様々な事象について説明できる。A
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
190%期末試験・小テスト/レポート・受講態度(発音・文法・語彙の3要素を,適切に運用できているか)
210%小テスト/レポート・受講態度(外国語やその文化圏に関する知識を,積極的に得ようとしているか)
合計100% 
<授業の方法>
 指定テキストは典型的な対話状況を設定した上で、それに合わせた応答のパターンを体得することを目指している。パターン(鋳型)に色々な語彙を注入することで、フランス語の発音とともに初級レベルの語彙および文法項目を習得する。
授業では初級フランス語でのペア・ワークも行う。学習を助けるとともに、到達度をはかるため小テスト・練習問題も課す。定期試験により総括的評価を行う。
対面授業で実施する予定だが,COVID-19の感染状況によってはTeamsを利用したライブ型のオンライン授業も適宜採用する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
フランス語の力をどんどん伸ばしてください。語学は頭と体のトレーニングの積み重ねです。家では特に復習に力を入れ、授業中の口頭練習・ペアワークなどには積極的に参加し、語学学習を主体的にエンジョイしてほしいと思います。
授業中・授業後、あるいはCNSによる質問等も大歓迎です。よく分からない点、興味を持った点についてもっと知りたい、など何でも結構です。
<テキスト>
  1. Gael Crepieux, Philippe Callens著, Spirale : 日本人初心者のためのフランス語教材 新版, Hachette Francais langue etrangere,アシェット・ジャポン (発売), ISBN:9782014015812
<参考書>
  1. 必要に応じて資料を配布、あるいはeラーニング・サイトに掲示する。
<授業計画の概要>
1タイトル1年次の復習とまとめ
事前学習
事後学習
初級教科書 Ca va で複合過去を復習しておく(Lecon 15, 16)
配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く
授業内容Lecon 10, 11, 12 各課の En situation / Ecrivez を中心に復習する
2タイトルLecon 13:動詞 aller+a+定冠詞+名詞、時刻表現
事前学習
事後学習
初級教科書 Ca va, Lecon 9 (pp.40-41)で aller の活用、a の縮約形を復習しておく
Lecon 13 (pp.68-69)の音源を聴き,復唱する(問1bに答える)
授業内容行き先について対話する
3タイトルLecon 13:複合過去(助動詞 etre)
事前学習
事後学習
Lecon 12(pp.65-66)で複合過去を復習しておく
Lecon 13 (pp.68-70)の音源を聴き,復唱する
授業内容行ったところについて対話する
4タイトルLecon 14:動詞 pouvoir/devoir/vouloir の活用
事前学習
事後学習
Lecon 13 を復習し、En situation, Ecrivez (p.71)の問題を解く
Lecon 14 (pp.72-73)の音源を聴き,復唱する
授業内容できる/すべき/したいことについて対話する
5タイトルLecon 14:近接未来(aller+不定法)
事前学習
事後学習
Lecon 14 (pp.72-73)の音源を聴き,復唱する
Lecon 14 (pp.72-74)の音源を聴き,復唱する(問3bに答える)
授業内容誘う・会う約束をする
6タイトルLecon 15:動詞 aller+a+定冠詞+名詞、日付の表現
事前学習
事後学習
Lecon 14 を復習し、En situation, Ecrivez (p.75)の問題を解く
Lecon 15 (pp.76-77)の音源を聴き,復唱する
授業内容行く場所について日付を含めて対話する
7タイトルLecon 15:動詞 aller、中世代名詞 y、pour+目的
事前学習
事後学習
Lecon 15 (pp.76-77)の音源を聴き,復唱する
Lecon 15 (pp.76-78)の音源を聴き,復唱する
授業内容行く目的について対話する
8タイトルLecon 16:代名動詞(現在形、複合過去)
事前学習
事後学習
Lecon 15 を復習し、En situation, Ecrivez (p.79)の問題を解く
Lecon 16 (pp.80-81)の音源を聴き,復唱する
授業内容毎日の習慣/昨日したことについて対話する
9タイトルLecon 16 :代名動詞(現在形)
事前学習
事後学習
Lecon 16 (pp.80-81)の音源を聴き,復唱する
Lecon 16 (pp.80-82)の音源を聴き,復唱する
授業内容毎日の習慣について対話する
10タイトルLecon 17:動詞 aller, prendre, partir、時刻表現
事前学習
事後学習
初級教科書 Ca va の Lecon 10 を復習しておく
Lecon 17 (pp.84-85)の音源を聴き,復唱する
授業内容交通手段について対話する
11タイトルLecon 17:動詞 partir, arriver の活用、時刻表現
事前学習
事後学習
Lecon 17 (pp.84-85)の音源を聴き,復唱する
Lecon 17 (pp.84-86)の音源を聴き,復唱する
授業内容出発と到着について対話する
12タイトルLecon 18 :Il faut+不定法/所要時間, Comment fait-on pour+不定法
事前学習
事後学習
Lecon 17 を復習し、En situation, Ecrivez (p.87)の問題を解く
Lecon 18 (pp.88-89)の音源を聴き,復唱する
授業内容交通手段、所要時間、道順について対話する
13タイトルLecon 18 :aimer の条件法、動詞 payer
事前学習
事後学習
Lecon 18 (pp.88-89)の音源を聴き,復唱する
Lecon 18 (pp.88-90)の音源を聴き,復唱する
授業内容電車を予約する
14タイトルこれまでのまとめと復習
事前学習
事後学習
Lecon 18 を復習し、En situation, Ecrivez (p.91)の問題を解く
配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く
授業内容これまでのまとめと復習、期末試験対策
15タイトル期末試験、フランス(ことばと文化)
事前学習
事後学習
期末試験対策
期末試験の反省
授業内容期末試験実施、フランス(ことばと文化)について学ぶ
<備考>
(未登録)