| 1 | タイトル | Lecon 0:あいさつ、数字0-10 |
|---|
事前学習 事後学習 | 特になし
Lecon 0 (pp.2-5)の音源を聴き,復唱する |
|---|
| 授業内容 | 発音とつづりの関係(ou, au, ai, oi, 語末子音)を学び、発音ができるようにする |
|---|
| 2 | タイトル | Lecon 1:名詞の性・数(1)、数字11-20 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書 pp.2-5の音源を聴き,復唱する
Lecon 1 (pp.6-9)の音源を聴き,復唱する |
|---|
| 授業内容 | 挨拶ができる。名詞に(性を示す)不定冠詞と数詞を付けて発音できる |
|---|
| 3 | タイトル | Lecon 2:er動詞の活用 |
|---|
事前学習 事後学習 | 数字1-10を復習し、教科書 p.8の問3を聞き取る
配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く |
|---|
| 授業内容 | er動詞の現在活用により名前・住む街・働く街について対話できる |
|---|
| 4 | タイトル | Lecon 2:er動詞の活用、否定文 |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の活用表(pp.11-12)を完成する
Lecon 2 (pp.10-12)の音源を聴き,復唱する |
|---|
| 授業内容 | er動詞が活用できる、アルファベットが発音できる、話す言語について対話できる |
|---|
| 5 | タイトル | Lecon 3:動詞 être の活用、名詞の性・数(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | Lecon 2を復習し、教科書 p.14の問5を聞き取る
配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く |
|---|
| 授業内容 | 国籍・職業について対話できる |
|---|
| 6 | タイトル | Lecon 3:動詞 être の活用、名詞の性・数(2) |
|---|
事前学習 事後学習 | 教科書の国籍・職業表(p.17)を完成する
Lecon 3 (pp.16-18)の音源を聴き,復唱する |
|---|
| 授業内容 | 発音とつづりの関係(鼻母音)を覚える |
|---|
| 7 | タイトル | Lecon 4:動詞 avoir の活用、ゼロ冠詞 de |
|---|
事前学習 事後学習 | Lecon 3を復習し、教科書 p.19の問5を聞き取る
配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く |
|---|
| 授業内容 | 兄弟と年齢について対話できる、年齢(1-20歳)が言える |
|---|
| 8 | タイトル | Lecon 5:動詞 aimer の活用、定冠詞 |
|---|
事前学習 事後学習 | Lecon 4 (pp.20-23)の音源を聴き,復唱する
Lecon 5 (pp.24-26)の音源を聴き,復唱する |
|---|
| 授業内容 | 好きなもの・人について対話できる |
|---|
| 9 | タイトル | Lecon 5:動詞 aimer +動詞の原形、数字21-60 |
|---|
事前学習 事後学習 | 配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く
Lecon 5 (pp.24-27)の音源を聴き,復唱する |
|---|
| 授業内容 | 好きなことについて対話できる、数字を1-60まで言える |
|---|
| 10 | タイトル | Lecon 6:これまでのまとめ(三人称)、所有形容詞 |
|---|
事前学習 事後学習 | Lecon 5 を復習し、p.27の問6を聞き取る
Lecon 6 (pp.28-30)の音源を聴き,復唱する |
|---|
| 授業内容 | 自分の家族について対話できる |
|---|
| 11 | タイトル | Lecon 7:形容詞(性による変化) |
|---|
事前学習 事後学習 | Lecon 6 を復習し、教科書 p.31の問7を聞き取る
Lecon 7について配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く |
|---|
| 授業内容 | 家族について様々な情報を話すことができる |
|---|
| 12 | タイトル | Lecon 8:形容詞(男性第二形) |
|---|
事前学習 事後学習 | Lecon 7 を復習し、問4、6(p.35)について作文する
Lecon 7 & 8 (pp.32-39)の音源を聴き,復唱する |
|---|
| 授業内容 | 身に付けているもの、住んでいるところについて話すことができる |
|---|
| 13 | タイトル | Lecon 9:動詞 aller の活用、指示形容詞、a+定冠詞の形? |
|---|
事前学習 事後学習 | 配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く
配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く |
|---|
| 授業内容 | 行く場所・行きたい国について対話できる |
|---|
| 14 | タイトル | これまでのまとめと復習 |
|---|
事前学習 事後学習 | 配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く
配布(あるいはMoodleに掲示)された練習問題を解く |
|---|
| 授業内容 | これまでのまとめと復習、期末試験対策 |
|---|
| 15 | タイトル | 期末試験、フランス(ことばと文化) |
|---|
事前学習 事後学習 | 期末試験対策
期末試験の反省 |
|---|
| 授業内容 | 期末試験実施、フランス(ことばと文化)について学ぶ |
|---|
| 16 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 17 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 18 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 19 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 20 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 21 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 22 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 23 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 24 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 25 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 26 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 27 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 28 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 29 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|
| 30 | タイトル | |
|---|
事前学習 事後学習 | |
|---|
| 授業内容 | |
|---|