山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 フランス語初級I
時間割番号 CFB101 E
担当教員名 マルタン・A
開講学期・曜日・時限 前期・木・II 単位数 2
<対象学生>
<授業の目的>
フランス語の初歩的な語彙や表現を状況に即して身に付ける。 日常的な生活場面に必要な基礎的文法を学びながら、聞く・話す・読む・書くの四つの技能をバランス良く習得する。 フランスの文化や生活の諸相についても味わいながら学び、異文化理解につとめる。 異言語・異文化理解を通して日本語・日本文化、さらには自己をも相対化できる視座を得るようにする。 フランス語検定試験の5級に合格する程度の語学力の獲得を目指す。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養多様な知識の獲得単位を取得した教養教育科目の概要と、重要な基礎的事項を説明できる。
B異文化理解と外国語リテラシー自文化と異文化に対する知識と理解を基に、自己や社会のあり方について相対的視点から意見を述べることができる。
「英語」で自らの専攻分野の内容を理解し、その内容について簡単に表現することができる。
「ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語」で基礎的な内容について読み書き、口頭でのやりとり・意思疎通ができる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1フランス語で基礎的な内容について読み書き,口頭でのやりとり・意思疎通ができる。B
2フランス語やフランス語文化圏に関する様々な事象について説明できる。A
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
190%期末試験・小テスト/レポート・受講態度(発音・文法・語彙の3要素を,適切に運用できているか)
210%小テスト/レポート・受講態度(外国語やその文化圏に関する知識を,積極的に得ようとしているか)
合計100% 
<授業の方法>
指定テキストは,典型的な対話状況を設定した上で、それに合わせた応答のパターンを体得することを目指している。パターン(鋳型)に色々な語彙を 注入することで、フランス語の発音とともに基本的語彙および初歩的な文法項目を無理なく習得できるはずである。 授業では簡単なフランス語でのペア・ワーク、グループ・ワークも行う。学習を助けるとともに、到達度をはかるため小テスト・練習問題も課す。定期試 験により総括的評価を行う。 対面授業で実施する予定だが,COVID-19の感染状況によってはTeamsを利用したライブ型のオンライン授業も適宜採用する。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
語学は頭と体のトレーニングの積み重ねです。家では特に復習に力を入れ、授業中の口頭練習・ペアワーク・グループワークなどには積極的に参加し、語学 学習を主体的にエンジョイしてほしいと思います。 授業中・授業後、あるいはCNSによる質問等も大歓迎です。よく分からない点、興味を持った点についてもっと知りたい、など何でも結構です。
<テキスト>
  1. Ca va ! サヴァ?, 早美出版社, ISBN:4860420529
<参考書>
(未登録)
<授業計画の概要>
1タイトルLecon 0 あいさつ、数字0-10
事前学習
事後学習
特になし。
Lecon 0 (pp.2-5)の音源を聴き,復唱する。
授業内容アルファベットを覚える。i, u, o, aの発音を学び、発音ができるようにする。

14)まとめ・期末試験準備
15)試験・解説、前期のまとめ
2タイトルLecon 1 名詞の性・数(1)、数字11-20
事前学習
事後学習
教科書 pp.2-5の音源を聴き,復唱する。
Lecon 1 (pp.6-9)の音源を聴き,復唱する。
授業内容挨拶ができる。名詞に(性を示す)不定冠詞と数詞を付けて発音できる。i, u, o, aの発音確認。e,e(accent aigu),e(acent grave),êの発音を学び、発音ができるよ
うにする。アルファベット確認。
3タイトルLecon 2「er」動詞の活用
事前学習
事後学習
数字1-10を復習し、教科書 p.8の問3を聞き取る。動詞の活用の練習(固定文)
授業内容er動詞の現在活用により名前・住む街・働く街について対話できる。e,e,e,êの発音確認。アルファベット確認。「p」の発音を学ぶ。発音キーポイントを覚える。
4タイトルLecon 2「er」動詞の活用、否定文 (+疑門形)題名同士の説明・活用。(固定文)
事前学習
事後学習
教科書の活用表(pp.11-12)を完成する。
Lecon 2 (pp.10-12)の音源を聴き,復唱する。
授業内容「er」動詞が3つ形で活用できる。アルファベットが発音できる。「p」の発音確認。「t」の発音を学ぶ。話す言語について対話できる。
5タイトルLecon 3 動詞 「être」 の活用、名詞の性・数(2)
事前学習
事後学習
Lecon 2を復習し、教科書 p.14の問5を聞き取る。
題名動詞の題名動詞の活用練習。(3つの形の説明)。êtreの動詞を覚える。(固定文・否定文)
授業内容国籍・職業について対話できる。「t」の発音確認。「r」の発音を学ぶ。発音キーポイントを覚える。
6タイトルLecon 3 動詞 「être」 の活用、名詞の性・数(2)
事前学習
事後学習
教科書の国籍・職業表(p.17)を完成する。
Lecon 3 (pp.16-19)の音源を聴き,復唱する。P17表についての書く問題。
授業内容「r」の発音確認。「n」の発音を学ぶ。
7タイトルLecon 4 動詞 「avoir」の活用、ゼロ冠詞 de
事前学習
事後学習
Lecon 3を復習します。質問・答えの訓練。(être+名詞・3つの形)
授業内容兄弟と年齢について対話できる、年齢(1-20歳)が言える。「n」の発音確認。「m」の発音を学ぶ。。発音キーポイントを覚える。
8タイトルLecon 5 動詞 「aimer」 の活用、定冠詞
事前学習
事後学習
Lecon 4 (pp.20-23)の音源を聴き,復唱する。会話を通して「avoir」の否定文の訓練。
Lecon 5 (pp.24-26)の音源を聴き,復唱する。「aimer」を3つの形で覚える。
授業内容好きなもの・人について対話できる。「m」の発音確認。「l」の発音を学ぶ。
9タイトルLecon 5 動詞 「aimer」 +動詞の原形、数字21-60
事前学習
事後学習
Lecon 4 題名詞「en」の説明。「avoir」の活用に入れる。(3つの形)
Lecon 5 (pp.24-27)の音源を聴き,復唱する。
授業内容好きなことについて対話できる、数字を1-60まで言える。「l」の発音確認。「c」の発音を学ぶ。cの説明を含める。代名詞「en」を会話で使えるようにする。
10タイトルLecon 6 これまでのまとめ(三人称)、所有形容詞
事前学習
事後学習
Lecon 5 を復習し、p.27の問6を聞き取る。
Lecon 6 (pp.28-30)の音源を聴き,復唱する。所有形容詞の訓練。
授業内容自分の家族について対話できる。「c」の発音確認。「d」の発音を学ぶ。
11タイトルLecon 7 形容詞(性による変化)
事前学習
事後学習
Lecon 6 を復習し、教科書 p.31の問7を聞き取る。
Lecon 7 形容詞の説明・リストを配布。
授業内容家族について様々な情報を話すことができる。「avoir」,「être」をミックスし、形容詞+名詞を合わせる訓練。「d」の発音確認。「v」の発音を学ぶ。
12タイトルLecon 8 形容詞(男性第二形)
事前学習
事後学習
Lecon 7 を復習し、問4、6(p.35)について作文する。
Lecons 7 & 8 (pp.32-39)の音源を聴き,復唱する。
授業内容身に付けているもの、住んでいるところについて話すことができる。「v」の発音確認。「s」の発音を学ぶ。
13タイトルLecon 9 動詞「aller」 の活用、指示形容詞、a+定冠詞の形?
事前学習
事後学習
Lecon 9 動詞 「aller」の活用(3つの形)P41の名詞と合わせる。(質問・答えの形で)。指示形容詞の訓練。「行く」+「国」を覚える。
授業内容行く場所・行きたい国について対話できる。「s」の発音確認。「b」の発音を学ぶ。
14タイトルこれまでのまとめと復習
事前学習
事後学習
今までの文法ポイントの訓練。動詞の活用確認。
授業内容これまでのまとめと復習、期末試験対策。
15タイトル期末試験、フランス(ことばと文化)
事前学習
事後学習
期末試験対策。
期末試験の反省。
授業内容期末試験実施、フランス(ことばと文化)について学ぶ。
<JABEEプログラムの学習・教育目標との対応>
《土木環境工学科》
(A) 技術者の責務の自覚
 様々な知識を修得し、技術が社会や自然に及ぼす影響や効果、および技術者の社会に対する責任を理解して、これを説明することができる。
<備考>
(未登録)