山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 山梨学I
分類社会科学
時間割番号 CASK04
担当教員名 杉山 歩/尾藤 章雄
開講学期・曜日・時限 前期・金・V 単位数 2
<対象学生>
全学部生
<授業の目的>
この科目は「連携開設科目(主幹大学:山梨県立大学)」です。

山梨県の魅力となっている特徴的な自然環境と、そこに展開する様々な地場産業について理解を深め、山梨の固有の風土、地域性を理解する。あわせて、これらを観光資産と捉え、山梨県の観光政策のあるべき姿について考察できるようにする。今年度から山梨県立大学と連携して開講し、両大学の受講生が一緒に受講する。
オリエンテーション、ゲスト講師による6回オンライン講義(変更の可能性あり)、ディスカッション2回の他に大型バスを利用した視察を土曜日に2回行う予定。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養地域理解自らの生活の場である地域の特色・課題を説明できる。
B汎用能力1・コミュニケーションスキル口頭発表力自分の意見を、一定の論理的根拠を伴って、わかりやすく話すことができる。
C2・情報リテラシー情報収集力図書館やインターネットなどから多様な文献や資料を入手できる。
D5・問題解決力課題設定力課題を明らかにし、解決すべき「問い」を立てることができる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1山梨について学ぶことを通じ、地域社会の実情と諸課題について理解することができる。A
2地域社会の諸課題について考えを深め、自分の見解を持ち、それを示すことができる。B
3自ら問題を発見し、主体的に学ぶ態度を身につける。D
4自ら必要な資料類を収集する方法を重篤する。C
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
120%講義への積極的な参加
220%小レポートの提出状況
330%最終回のグループデイスカッションの内容
430%野外見学への積極的な参加
合計100% 
<授業の方法>
2022年度は通常は金曜日の5限に下記の授業計画の概要に示した日程で開講するが、変更される場合がある。5月と7月の土曜日に2回大型バスを利用して野外見学がある、これも含めて出席可能な学生が受講することができる。外部講師として実務経験を持ったゲストを招き、ディスカッションを交えたアクティブラーニング形式の講義を行う。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
・講義は県立大学の教室での対面講義と、甲府西キャンパスY-15教室での「zoom」を使用したオンライン講義形式です。
・講義は外部講師による講義6回を含みます。
・バス視察は土曜日2回、概ね9:00 - 17:00を予定しています。
・コロナ禍の影響により講義内容が変更となる場合があります。
・山梨県立大学と山梨大学で合計100名の受講者を募ります。
<テキスト>
  1. 指定しない
<参考書>
  1. 必要に応じ紹介する
<授業計画の概要>
1タイトルオリエンテーション (4月22日)
事前学習
事後学習
講義までに指示する 講義後に小テストで確認する
授業内容オリエンテーション (2022年度は4月22日) 杉山・尾藤の講義 山梨県の概要と観光施策
2タイトル山梨の産業と歴史文化1(ゲスト講師による)(5月6日)
事前学習
事後学習
講義までに指示する 講義後に小テストで確認する
授業内容実務経験を持ったゲストを招き、ディスカッションを交えたアクティブラーニング形式の講義
3タイトル山梨の産業と歴史文化2(ゲスト講師による)(5月13日)
事前学習
事後学習
講義までに指示する 講義後に小テストで確認する
授業内容実務経験を持ったゲストを招き、ディスカッションを交えたアクティブラーニング形式の講義
4タイトル視察1 (富士山方面) (5月21日)
事前学習
事後学習
訪問する場所についての情報収集、訪問後のまとめ
授業内容大型バスによる富士北麓地域への野外見学 3コマ分
5タイトル視察1 (富士山方面) (5月21日)
事前学習
事後学習
第4回と同様
授業内容第4回と同様
6タイトル視察1 (富士山方面) (5月21日)
事前学習
事後学習
第4回と同様
授業内容第4回と同様
7タイトル山梨の産業と歴史文化3(ゲスト講師による)(5月27日)
事前学習
事後学習
実務経験を持ったゲストを招き、ディスカッションを交えたアクティブラーニング形式の講義
授業内容外部講師による講義
8タイトル山梨の地域づくりと観光課題1(ゲスト講師による)(6月10日)
事前学習
事後学習
講義までに指示する 講義後に小テストで確認する
授業内容実務経験を持ったゲストを招き、ディスカッションを交えたアクティブラーニング形式の講義
9タイトル山梨の地域づくりと観光課題2(ゲスト講師による)(6月17日)
事前学習
事後学習
講義までに指示する 講義後に小テストで確認する
授業内容実務経験を持ったゲストを招き、ディスカッションを交えたアクティブラーニング形式の講義
10タイトル山梨の地域づくりと観光課題3(ゲスト講師による)(6月24日)
事前学習
事後学習
講義までに指示する 講義後に小テストで確認する
授業内容実務経験を持ったゲストを招き、ディスカッションを交えたアクティブラーニング形式の講義
11タイトル視察2 (峡北地域) (7月2日)
事前学習
事後学習
訪問する場所についての情報収集、訪問後のまとめ
授業内容大型バスによる八ヶ岳山麓地域への野外見学 3コマ分
12タイトル視察2 (峡北地域) (7月2日)
事前学習
事後学習
第11回と同様
授業内容第11回と同様
13タイトル視察2 (峡北地域) (7月2日)
事前学習
事後学習
第11回と同様
授業内容第11回と同様
14タイトルディスカッション(7月8日)
事前学習
事後学習
これまでの講義や学外授業のまとめ
授業内容山梨県の観光についてのグループデイスカッションの準備
15タイトルディスカッション・発表(7月22日)
事前学習
事後学習
ディスカッションに向けた準備
授業内容山梨県の観光についてのグループデイスカッション発表
<備考>
(未登録)