山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 大学入学から考えるアメリカ社会
分類社会科学
時間割番号 CAS040
担当教員名 吉田 翔太郎
開講学期・曜日・時限 後期・金・III 単位数 2
<対象学生>
全学部生
<授業の目的>
アメリカは社会や政治、文化など幅広い分野で日本に影響を与えており、現在受けている大学教育もその例外ではない。日本の大学は戦後改革期にアメリカの強い影響を受けて成立したが、現在の大学改革においてもアメリカの大学をモデルとする姿勢は変わらない。そのアメリカの大学教育、とりわけ大学入学(=誰を受け入れるか)については、大学のみならず歴史や地域など社会との関係性の上で成り立ってきた。授業では、大学入学という自らが最初に体験した「大学教育」を対象として、アメリカ社会を考えることにより、グローバルな視野、及び日本の現状についても考える視野を身に付けることを目指す。なお、大学入学に深くかかわる人種・ジェンダー・宗教については、本学も推進しているSDGs(4質の高い教育を皆に 5ジェンダー平等を実現しよう)にも深く関係するテーマでもあることから詳細に扱う。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養異文化理解と外国語リテラシー自文化と異文化に対する知識と理解を基に、自己や社会のあり方について相対的視点から意見を述べることができる。
「英語」で自らの専攻分野の内容を理解し、その内容について簡単に表現することができる。
「ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語」で基礎的な内容について読み書き、口頭でのやりとり・意思疎通ができる。
B汎用能力1・コミュニケーションスキル読解力情報の正確さや分析の妥当性などについて吟味しながら学術的な文献を読むことができる。
C2・情報リテラシー情報収集力図書館やインターネットなどから多様な文献や資料を入手できる。
D情報選択力収集した文献や資料から、適切な情報を選択し、活用できる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1アメリカや日本の大学入学に関する現状や課題に関する資料や文献を集めることができるC
2アメリカや日本の大学入学に関する現状や課題に関する資料や文献を集めることができるD
3アメリカや日本の大学入学に関する現状や課題を読み解くことができるB
4読み取いた情報を整理して発表やレスポンスシート、レポートを作成することでアメリカや日本に関する理解を深めることができるA
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
110%毎回のレスポンスシート及び最終レポートにより評価する
210%毎回のレスポンスシート及び最終レポートにより評価する
330%毎回のレスポンスシート及び最終レポートにより評価する
450%毎回のレスポンスシート及び最終レポートにより評価する
合計100% 
<授業の方法>
オンラインによるライブ型(一部オンデマンド型の利用も検討中)の授業を基本とします。 事前学習や複数回のグループディスカッション(受講人数による)を行います。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
大学入試という身近な「教育」から、日本で学ぶ皆さんにとって身近な国であるアメリカ社会について学んでみませんか。英語に自信がない方の受講も歓迎します。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. 中村高康編, 大学入試がわかる本 : 改革を議論するための基礎知識, 岩波書店, ISBN:9784000614214,
    (2020年出版)

  2. 中山茂著, 大学とアメリカ社会 : 日本人の視点から, 朝日新聞社, ISBN:9784022595928,
    (1994年出版 朝日選書, 492)

  3. F.ルドルフ著 ; 阿部美哉, 阿部温子訳, アメリカ大学史, 玉川大学出版部, ISBN:9784472402838,
    (2003年出版 高等教育シリーズ, 120)

  4. 杉野健太郎責任編集 ; 杉野健太郎 [ほか] 著, アメリカ文化入門, 三修社, ISBN:9784384055672,
    (2010年出版)

  5. 和田光弘編著, 大学で学ぶアメリカ史, ミネルヴァ書房, ISBN:9784623067169,
    (2014年出版)
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス、大学入学とアメリカ社会
事前学習
事後学習
事前学習:無し
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容授業の方針、計画の説明、大学入学やアメリカ社会に関するディスカッション
「大学入学」(admission)と「大学入試」(examination)に関する講義
2タイトル日本及び山梨大学の入学
事前学習
事後学習
事前学習:日本の大学入学及び山梨大学の入学概要について、学校基本調査や山梨大学のホームページから情報を得る
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
日本及び山梨大学の入学概要(どのような人と学んでいるのか)に関する講義
3タイトルアメリカの大学入学①
事前学習
事後学習
事前学習:アメリカの大学入学について個別大学(University of Kentucky(or Eastern Kentucky University or Northern Iowa University)のAdmissionsなど)のホームページから読み取れることを簡単にまとめておくこと
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
アメリカの大学入学概要に関する講義に関する講義
4タイトルアメリカの大学入学②
事前学習
事後学習
事前学習:ハーバード大学のSFFA訴訟について調べておくこと
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
アメリカの大学入学訴訟に関する講義(SFFA訴訟)
5タイトルアメリカの大学入学③
事前学習
事後学習
事前学習:大学入学における日米比較からみえてくるアメリカ社会について、考えたことを簡単にまとめておくとともに、 Harvard University やUniversity of Kentucky(or Eastern Kentucky University or Northern Iowa University)の歴史について調べておくこと。指定する参考書の頁を読んでおくこと
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
植民地カレッジ・州立ランドグラント大学と入学に関する講義
6タイトルアメリカの大学入学④
事前学習
事後学習
事前学習:指定する参考書の頁を読んでおくとともに、「分離すれど平等」を確立したプレッシー対ファーガソン判決の概要を調べておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
大学入学と人種に関する講義①(奴隷解放からプレッシーファーガソン判決)
7タイトルアメリカの大学入学⑤
事前学習
事後学習
事前学習:指定する参考書の頁を読んでおくとともに、公民権運動の発端となったブラウン判決の概要を調べておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
大学入学と人種に関する講義②(NAACP設立から公民権運動)
8タイトルアメリカの大学入学⑥
事前学習
事後学習
事前学習:指定する参考書の頁を読んでおくとともにAA逆差別訴訟の発端となったバッキ判決(1978年)の概要を調べておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
大学入学と人種に関する講義③(AAの実施と「逆差別」訴訟)
9タイトルアメリカの大学入学⑦
事前学習
事後学習
事前学習:指定する参考書の頁を読んでおくとともに、25年ぶりのAA判決となったグラッター判決(2003年)及びテキサス大学フィッシャー判決(2013年、2016年)の概要を調べておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
大学入学と人種に関する講義④(グラッター判決からフィッシャー判決)
10タイトルアメリカの大学入学⑧
事前学習
事後学習
事前学習:指定する参考書の頁を読んでおくとともに、アメリカの女性(知っている人1人で可)の出身大学(ウェルズリー大学など)について調べておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
大学入学とジェンダーに関する講義①(女子大学の時代から共学化へ)
11タイトルアメリカの大学入学⑨
事前学習
事後学習
事前学習:指定する参考書の頁を読んでおくとともに、教育機関での性差別を禁じた TitleⅨ(1972年)について調べておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
大学入学とジェンダーに関する講義②(TitleⅨ制定から進学率上昇へ)
12タイトルアメリカの大学入学⑩
事前学習
事後学習
事前学習:指定する参考書の頁を読んでおくとともに、近年の潮流である逆ジェンダーギャップについて調べておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
大学入学とジェンダーに関する講義③(逆ジェンダーギャップとジェンダーバランシング)
13タイトルアメリカの大学入学⑪
事前学習
事後学習
事前学習:指定する参考書の頁を読んでおくとともに、カレッジの設立と宗教の関係について調べておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
大学入学と宗教に関する講義①(カレッジ設立と宗教及びユダヤ人入学差別)
14タイトルアメリカの大学入学⑫
事前学習
事後学習
事前学習:指定する参考書の頁を読んでおくとともに、ボブジョーンズ大学など福音派大学について調べておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容事前学習に関する班別ディスカッション
大学入学と宗教に関する講義②(キリスト教福音派の台頭と福音派大学)
15タイトル総括評価:まとめ
事前学習
事後学習
事前学習:最終レポートの構成案を作成しておくこと。
事後学習:レスポンスシート記入
授業内容最終レポートの構想発表、学びのふりかえり、最終まとめの講義
<実務経験のある教員による授業科目の概要>
本学の入試課において事務職員として入試実務に携わっていたことに加え、現在もアドミッションセンターにおいて入試広報や高大接続事業を実施している。それら現場の実体験を講義内容に反映させる。
<備考>
(未登録)