山梨大学電子シラバス>検索結果一覧>授業データ



授業科目名 現代日本の法と政治
分類社会科学
時間割番号 CAS035
担当教員名 藤原 真史/若生 直志
開講学期・曜日・時限 前期・木・I 単位数 2
<対象学生>
(未登録)
<授業の目的>
 普段、あまり意識することはないかもしれないが、私たちの日々のくらしは、法や政治とさまざまなかたちで関わり合っている。本講義では、法律学と政治学の基礎的な知識の習得を通して、複雑化する現代の社会が抱える諸課題や日本社会のあり方を多面的・多角的に捉える力の涵養を図る。
 なお、一部の授業回で、授業内容に関連して地域(山梨)の事例も取り上げる。

※本科目は、令和3年度以前の入学者に対しては「地域課題解決人材育成プログラム対象科目」です。
※本科目は、令和3年度以前の入学者に対しては「やまなし未来創造教育プログラム対象科目」です。
<本授業科目による獲得・涵養が特に期待されるコンピテンシー>(能力・資質)
全学共通教育科目向け
記号コンピテンシー(能力・資質)説明 
A共通教養様々な学問分野の考え方当該科目の学問分野(人文・社会・自然・健康科学等)の考え方を説明できる。
B汎用能力1・コミュニケーションスキル文章表現力適切な手順を踏んで学術的な文章を書くことができる。
<到達目標>  到達目標とは
目標NO説明コンピテンシーとの対応
共通
1法律学の基礎的な知識を身につけ、法が社会で果たしている役割を理解し、具体的事象について法学の観点から説明できること。A
2政治学の基礎的な知識を身につけ、日本政治の現状や課題について政治学の観点から説明できること。A
3獲得した法律学や政治学の知識を活用しつつ、論拠を示した論理的な文章を執筆できること。B
<成績評価の方法>
目標No割合評価の観点
140%リアクションペーパーやレポート等で法律学の基礎的な知識の習得状況、活用状況を評価する。
240%リアクションペーパーやレポート等で政治学の基礎的な知識の習得状況、活用状況を評価する。
320%リアクションペーパーやレポート等で、文章の論理性を評価する。
合計100% 
<授業の方法>
・講義形式で行う。
・オンライン授業で実施する。ライブ型を基本としつつ、レジュメ等の配布やリアクションペーパー・レポートの提出などでオンデマンド型も併用する。
・本学の「授業実施方針」で面接授業が原則となった場合は、感染防止対策(マスク着用、換気、消毒等)を周知徹底しながら、対面での授業に切り替える可能性がある。
<受講に際して・学生へのメッセージ>
 社会科学では、その対象である社会への関心が不可欠です。日頃からテレビ・新聞報道などに関心を寄せて、社会的事象に対し自身の見解を持つようにしてください。
<テキスト>
(未登録)
<参考書>
  1. 池田真朗 [ほか] 編集代表, 法学六法 '22, 信山社, ISBN:9784797257526,
    (2021年出版)

  2. 吉田利宏著, 法学のお作法, 法律文化社, ISBN:4589036959,
    (2015年出版)

  3. 上神貴佳・三浦まり(編), 日本政治の第一歩, 有斐閣, ISBN:4641150540
<授業計画の概要>
1タイトルガイダンス
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・授業概要の説明
2タイトル法とは何か
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・法とは何か
3タイトル法の種類や体系
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・法の種類や体系
4タイトル法解釈の方法
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・法解釈の方法
5タイトル裁判の仕組み
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・裁判の仕組み
6タイトル民事訴訟
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・民事訴訟
7タイトル刑事訴訟
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・刑事訴訟
8タイトル法律学分野のまとめ
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・前半の振り返り
9タイトル日本の行政、地方自治(山梨を事例に)
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・日本の行政、地方自治(山梨を事例に)
10タイトル日本の国会
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・日本の国会
11タイトル政治と参加、選挙(山梨を事例に)
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・政治と参加、選挙(山梨を事例に)
12タイトル政治と団体
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・政治と団体
13タイトル政治とメディア
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・政治とメディア
14タイトル政治体制
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・政治体制
15タイトル政治学分野のまとめ
事前学習
事後学習
[事前学習]事前配布されるレジュメ等に目を通し、疑問点等を整理する。
[事後学習]レジュメ等を参照しながら、授業内容を振り返り知識等の定着を図る。
授業内容・後半の振り返り
<備考>
・法律学分野は若生が、政治学分野は藤原が担当する。
・授業進行の都合等により、事前に周知した上で授業計画を調整する場合もある。